学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...


寒い日が続きますが、
子ども達はお外でマラソンやサッカーに励んでいます!
寒さに負けずとっても元気です!!

昨日はマジックショーがありました。


初めは、去年もきてたから知ってるし〜!と
話していた子ども達でしたが、
始まると歓声をあげながら見ていました。
不思議の連続でとっても楽しかったです♪



そして今日は防火豆まきがありました。
寒い中来て下さりありがとうございました。




火遊びが大好きなイタズラ鬼が幼稚園に火を付けたので
みんなで豆を投げて撃退!!
さすが年長さん。あおっこは誰も泣いていませんでした!

豆をたくさん投げた後は、
年長さんだけでホールでDVDを見ました。



火遊びの怖さ、もし火事に遭遇した時はどうするのか、
とっても勉強になりました。
お家でもお子様に聞いてみて下さいね。

そして最近のあおっこ達は、、、、

トランプの模写に挑戦中。
とっても真剣に取り組んでいます。




ひな祭り製作では、
お雛様、お内裏様、三人官女、五人囃子の
10人を作っています(*_*)!!



メロディオンは最後の集大成で
メソードの曲をテスト中・・・




合格すると、メソードにはんこ、表にシールが貼れます。
みんな一生懸命挑戦していますよ〜!



お部屋では少しずつ卒園式のお歌なども歌い始めています。

そしてそして、インフルエンザがまだまだ流行しています。
あお組さんも現時点で4人のお友達がインフルエンザに(/_;)
幼稚園でも手洗いうがい、水分補給、マスクの声かけなど
感染予防をしていますので、お家でも並行してお願い致します。


先日は音楽会ありがとうございました♪
練習してきた事を全て出しきれました(*^_^*)

さて、ばたばたしていた日々から落ち着き、
火曜日はコンテを使い絵画をしました。
私の自転車を模写してくれたのですが、じっくりと観察し
描いてくれましたよ♪

今日は朝から1月生まれのお誕生日会がありました!
お祝いをして、ちひろ先生の話を聞いているとショッカーが。。。。
怖がるお友だちもいましたがレンジャーが助けてくれて一安心♡








戸外遊びは青組さんとマラソンをし、サッカー大会に向けて練習しました(^―^)






お給食を食べ、ホールで1組・3組さんがリトミックをしていたので一緒に参加させてもらいました♪
初めてなので1組さんの動きを良く見て真似っこしていましたよ☆
動いているのでブレている写真もありますが、とっても楽しかったです!









終わってからは、スマートキッズにひなまつり制作もしました◎



明日も元気に来てくださいね\(^o^)/



音楽会まであと少しになりましたね(*^_^*)!


 4曲のお歌と合奏や鼓隊!!
毎日毎日、沢山練習を頑張ってきました。

さすが年長さんで、とっても真剣に
取り組んでいます☆☆彡


難しいところは、「悔し〜〜いm(_ _)m」と、
時間があれば自分たちで練習してることもありました!


今週は本番のように通しての予行練習もしています。





鼓隊の様子です!
とってもカッコいい、良い表情ですね(^^)

楽しみにしていて下さい☆彡




今週は、節分に向けて升作りや、
お面を作りました!!
「え、もう鬼来るの???」
「いつ?いつ??何日??」と、
ちょっぴりドキドキ...な黄組みさんでした(*^^*)

お面の色塗りをしたり、





折り紙をちぎって貼って、、と
升を作りました!





その余った折り紙で、折り紙プールにして
遊んでみました♪♪





投げて、きらきら〜〜☆彡としたり、
お友だちの上に乗せ合いをしたり、
投げて、集めて、投げて、集めてとしたり
プールみたい!と乗ってみたりと楽しそうでした(^O^)/


暖かくなってお外でも遊びやすくなりました(^―^)






マスク等のご協力ありがとうございました(^―^)
園でも手洗い、うがい、消毒、子どもたちも
気をつけてしていました☆★

このまま元気いっぱい、音楽会を向かえられたら
いいなと思います!!!!!

頑張ってきた子どもたちの成長を
しっかりと見てあげてくださいね(*^_^*)☆