学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

今日は待ちに待ったお芋掘り&みかん狩り!
心配だったお天気も午前中は何とか持ちこたえてくれましたヽ(^。^)ノ

バスに乗っていざしゅっぱーつ!
お歌を歌ったり、クイズ大会をしたりしているうちに
景色がどんどん自然の風景に変わっていき、、、
さつまいも畑に到着〜〜!

「みてみてー!こんな大きいおいもーーー!!」
「わーーー!繋がってるーーー!」」」
とみんな大興奮です!


色々な虫さんとも出会いましたよ〜(*^^)v
最後はおいもを持ってぱしゃり!


次はみかん狩り!


甘酸っぱいみかんはとっても美味しかったです♪
3個、4個食べたお友だちもいましたよ〜(笑)
急な斜面もさすが年長さん、へっちゃらで登って
大きいみかんを探していました\(^o^)/


お昼時になるとポツポツと雨が降ってきましたが
お弁当を食べるところは屋根があるので
濡れずに食べる事ができました♪



美味しい美味しいお弁当とおやつを食べて
お土産にみかんもいただいて無事に幼稚園に帰って来ました(^v^)
バスの中ではほとんどのお友だちがスヤスヤ夢の中。
きっと疲れていると思うのでたくさん休ませてあげて下さいね。

明日は英語指導でハロウィンパーティーがあります♪
保育時間には必ず間に合うようにお越し下さい。

昨日は、おまわりさんが安全教室を開いてくださいました!


怪しい誘拐犯を捕まえるため、誘拐犯はどんな服装だった?お顔は?持ち物は??と、おまわりさんの質問に答えるこどもたち!


服の模様や色、細かな部分まで覚えていて、全問正解


無事に誘拐犯を逮捕することが、できました( ^∀^)







もし、怪しい人に連れていかれそうになったら?!

年長さんがみんなの前でお手本になってくれました


おまわりさんに教えてもらった通りに、大きな声で叫びながら逃げることができました!








〜おわまりさんとのお約束事〜



遊びに行く場所、帰る時間を知らせておく

ひとりで遊ばない

大声で助けを呼ぶ

☆知らない人についていかない

☆怪しい人に声をかけられた事など、大人にすぐに知らせる







最後は、スペシャルゲストのあいちゃんが体操を一緒にしてくれました!


ご挨拶は、敬礼!!


みんなの大切ないのちを守るためのお約束、覚えておいてくださいね!




先日は運動会にご参加・ご協力くださりありがとうございました!


組立体操や鼓隊、とても立派な姿を見せてくれた子どもたち☆つなひき等の競技も力いっぱい頑張ってくれました!

とってもかっこよかったですね!



 運動会を終えて、今日は『運動会の思い出』をクレパスでお絵描きしました(^―^)

リレーのときは、どんな風に走っていたかな?綱引き、重たかったなぁ〜。。

それぞれの感想を言いながら描き進めていましたよ(*^_^*)


まわりにテントがあったり、コーンはここにおいていたり。。よーく覚えていました!!








お昼からはポカポカ陽気のなか、お外遊びへ☆







先月の様子も少しだけ。。




今月のお誕生日会は先生たちのリレー競走(^o^)丿




ハロウィン製作はかぼちゃの帽子☆
今月末の英語指導でハロウィンパーティーをするのでみんなでかぼちゃ帽子をかぶって参加します♡



絵本『ねこの花火屋』をよんで、とってもカラフルな花火を絵の具で打ちあげました!

色の足し算がよくわかるようになってきて、みんなも自分の好きな色をつくることを楽しむようになりました♡

今度はどんなお絵描きをしようかな?お楽しみに〜(*^_^*)