学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

今日は終業式。沢山行事があった二学期も無事終了しました。
そして今週は行事もりもりな週でした!月曜から振り返っていきたいと思います♡

月曜:クリスマス会
ひかり幼稚園もこの日はクリスマス会!ホールも飾り付けやツリーが置いてありました☆先生サンタが現れて手遊びやペープサートを見ましたよ♪



すると外から鈴の音が聞こえてきて……なんと本物のサンタクロースが遊びに来てくれました?!
サンタさんとクリスマスソングを一緒に歌って写真も撮りました♡



お部屋に帰るとなんとプレゼントが!ありがとうサンタさん(*^_^*)


水曜:安全教室&避難訓練
大阪府警の方とれいちゃんという女の子がお話をしに来てくれました。警察官さんがパトロールに向かうとれいちゃんのもとに『ゆうかい するぞう』が……!ペットを一緒に探して欲しいと言われ連れ去られてしまいました(´ ˙○˙ `)
帰ってきた警察官さんと一緒に犯人像を作り上げたみんな。するとゆうかいするぞうを見つけることが出来ました。




誘拐しやすい子は『一人で遊んでいる子』、『スーパーで買い物の時に1人でお菓子のコーナーにいる子』。逆にしにくい子は『大きな声を出す子』と教えてもらいました。
お外は1人で遊ばない、知らない人について行かない、大きな声を出す、誰とどこで何時まで遊ぶと伝える、誘拐されそうな子がいたら周りの大人の人に助けを求める の5点を約束しました!


木曜:参観日
二学期最後の参観日!クリスマスソングを上手に歌い、カタカナボードも上手に言えたみんな(^-^)
おうちの人と一緒にクリスマスにちなんだ〇✕ゲームをしました♡とっても楽しくできたと思います!
罰ゲームではクリスマスの絵本を読んで頂きました!ありがとうございました☆
懇談も小学校をテーマに盛り上がっていただけたと思います(゜▼゜*)


金曜:終業式
さあいよいよ最終日。ホールで終業式を行いました。
園長先生とマイクをしてくれた先生と色々お約束をしましたよ☆


冬休みも規則正しく、ごはんも好き嫌いなく食べて、元気に過ごしてください!
またみんなに3学期、お会いできるのが楽しみです♪



今年一年有難うございました!また来年もどうぞよろしくお願い致します。








水曜日、みんなが大好きな英語指導がありました!
今回はなんと・・・




サンタさんの衣装を着たネイティブの先生が登場!!!


みんなびっくり、大興奮でした!!☆



クリスマスのゲームをしたり・・・



お歌を歌ったり・・・



絵本を見たり・・・




みんなとっても楽しそうでした!!
ゲーム中、みんな当ててほしくて「Yes!!Yes--!!!」と言いながら挙げていました(^o^)/


新しい英語もたくさん覚えたので、どんな英語を知っているかまたお家で聞いてみてください(*^_^*)




金曜日、体育指導がありました!!
今日は縄跳びです!

ひでちゃん先生に色々な跳び方を教えてもらいました!



「スーパー3回跳び」




「げろげろ跳び」




「1人おおなみこなみ」



「にんじゃ跳び」




どれもなかなか難しくて、私も苦戦しました(^_^;)
上手く飛べなくても、何度もチャレンジする青組さん・・・!

「10も跳べた!!!」
「先生見ててな!!」
といっぱい見せてくれました!(^O^)



来週の月曜日はわくわく楽しみなクリスマス会があります!!
青組のみんなが、元気に登園してきてくれるのを楽しみに待っています(*^_^*)♡