学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

今週の赤組さんの様子です☆


火曜日は松原北小学校へ、交流会に行きました!

まずは1年生のクラスに遊びに行きました。
お兄ちゃんお姉ちゃんにランドセルを背負わせてもらいました♡

 

おもーい!と喜んでいましたよ^^

次は小学校の中を探検!
理科室や図書室、音楽室を回りましたよ。

  

こんなものが置いてあるんや〜!とみんな目をキラキラさせながら見て回っていました♡

そして体育館で1年生のお兄ちゃんお姉ちゃんの詩の朗読、歌の発表を聞きました。格好よかったね!

 

そして一緒にゲームをして楽しみましたよ〜!!

 

卒園児のお兄ちゃんお姉ちゃんもいて久しぶり〜!となりました。
とっても楽しかった交流会でした(*´ω`*)


水曜日は小学校別で給食を食べました。
 いつもと違うお友達と一緒なのでちょっぴり緊張?笑
でもすぐに打ち解けたね!

小学校に行ってもよろしくね♡
食べたあとは一緒に遊んで過ごしました☆

      

(跳ねまくっていてぶれぶれですみません…(笑)



金曜日はドッジボール大会〜〜!!!
今度こそ!勝つぞ!と意気揚々な赤組さん!!



男女別で総当たり戦を行いました。
一生懸命投げたり……避けたり……キャッチしたり……

   

そして!!結果は!!!!




1位 青組



2位 赤組



3位 紫組





4位 桃組


でした。うーん惜しい!!
でもどのクラスも一生懸命頑張りました☆格好よかったです。
たくさん楽しいことがあった一週間でした。

もう卒園まで20日を切っています。寂しいですね・・・
一日一日を最後まで楽しんで行きたいと思います。
月曜日からも元気に来て下さいね(^o^)♡



金曜日はサッカー大会でした!
お忙しい中ご参加下さりありがとうございました。

ひでちゃん先生の開会式から始まり、
準備体操の後、いざキックオフ!




どの試合も白熱した試合でしたね!
子どもたちも1点入るたびに、大喜びでした\(◎o◎)/

必死にボールを奪い、ゴールに向かって蹴ったり
キーパーになって一生懸命ボールをとめたり、
それぞれが頑張っている姿に感動しました!
そして応援にもとっても熱が入りました!!!!(笑)






結果は・・・・2位!
本当に嬉しかったね!






応援に熱が入りすぎるあまり、
写真を撮るのを忘れていて
数枚しかありません・・・(すみません(+o+))


今日はさっそく今週のドッヂボール大会に向けて
練習していた紫っこたち。
さて、1位のトロフィーをゲット出来るのでしょうか!
(体育指導の中で行いますので、今回は子どもたちだけで行います)






そして、スマートエデュケーションというものを体験させて頂きました。
IPadを使って、色々な事を教えてくれる教室みたいです(*^_^*)

ストリートビューを使って地球全体から、松原ひかり幼稚園まで
びゅーんととんでいったり、
皆が色を塗った魚たちがスクリーンの中で泳いだり・・・
色々な体験が出来ました。
大喜びの紫っこでした☆














明日は松原北小学校に皆で遊びに行きます。
小学校の中を探検したり、
1年生の子どもたちと一緒に遊んだりしてきます!

雨が降る予報ですので
レインコートを必ずお持たせください。。
宜しくお願い致します☆




寒い日が続きますが、子ども達は元気いっぱい!




最近の出来事は…


水曜日にネイティブの先生が来てくれました。
一緒にお歌を歌ったり、お家にある家電の英語を教えてもらいましたよ。










皆大好きお外遊び(^^)

縄跳びもたくさん跳べるお友だちが増えてきました。


桃組では鬼ごっこも人気です!
皆で相談したりしてルールも決められるようになってきましたよ。


相談中です。


サッカーの練習もしてます。






おひなさまも作りましたよ♪



手に持っている小道具なども頑張って作りました。
三人官女や五人囃子の意味を話すと興味津々で聞いていましたよ!










明日はサッカー大会!!
優勝目指してえいえいおー!!