学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...


昨日の雨とうってかわって快晴!!!

遠足日和となりました!(^^)!

何週間も前から「あと○回寝たら海遊館!」とウキウキ楽しみにしていましたね♡

バスに乗ってしゅっぱーーーーつ!!!





海遊館に着くと、ちょうど鯉のぼりのように、いろいろな魚たちが風に揺られており、

指さしながら見つめていました♪


海遊館前でパシャリ☆






そして海遊館の中へ!たくさんの生き物たちに興味津々!

アザラシ、ペンギン、イルカ、ジンベエザメ、カニ・・・・

それぞれにしっかり目をやり、楽しんでくれていました!










ふれあいコーナーでは、サメやエイに触れました(^^)/

少し怖がりながらも、そっとなでてあげてました❀

「すべすべ〜」「ぷるぷるやった!」と嬉しそう♪






そして海辺でおひるごはん♪

船も間近で見れ、「ばいば〜い」と手を振っていました★













とっても楽しい遠足となりました\(^o^)/

またお話を聞いてあげて下さい!!!





段々暑くなってきて、水筒のお茶もすぐ飲み干し、「先生、お茶入れて〜!」と

沢山の子が言うようにもなってきました!

大きめの水筒で、たっぷり入れてあげてくださいね(*^_^*)

最近はとっても頑張っている逆上がり!

青組は毎日逆上がり大会を開催しています♡

なんと今日は最高記録、13人も!!!

まだ出来ない子も、段々足を高く蹴りあげられるようになり、

「惜しい〜〜!」「がんばれー!」とお友達同士応援しながら頑張っています!(^^)!









そして、ひかりのくに5月号にもでてきた“ふえおに”にもはまっています☆

最後まで逃げ切れるのは誰かな~??園庭を走り回っています!!!

↓ちょうど相談中の所




そしてそして!!今日は5月生まれのお誕生日会でした♡♡

みんなに歌のプレゼント、先生から誕生日カードのプレゼントでとっても嬉しそうなみんな(^O^)

先生達からは『桃太郎』の劇も!

まさかの鬼にやられてしまった桃太郎達・・・笑

でも、みんなの「がんばれー!」のおかげで鬼をやっつけられました!

そして『エビカニクス』もとっても楽しそうに踊っていました♪♪








楽しかったですね!!!



子どもたちの新生活が始まってもう1ヶ月が経ちました!ゴールデンウィークは満喫されたでしょうか?今週始まって、子どもたちみんなから〇〇行ったよ!〇〇したよ!と教えてくれました♡

今日は英語指導の水曜日!そしてネイティブの先生が来てくれる日でした!とってもユニークな先生で子どもたちみんな嬉しそう♪

 

 

マンスリー、季節、アルファベット、色などを動きや歌に合わせてお勉強★
五月にちなんで、こいのぼりの英語も教えてもらいましたよ!
carp streamer って言うそうです!私も初耳…!笑

 

 

とってもたのしい時間でした♡またきてほしいね!

今週絵画を描いています。ゴリラの絵なんです^^
今日はゴリラの周りにバナナを描いて・・・
 

このあと花も描いて華やかになりました!
絵具だけの絵、上手にできたね!

あと水曜日はちょきペタの日でもあるんです。これも好きなお友達が多いですね♪
どんな形に見えるかな?どうやって描こうかな?と自分でよ〜く考えながら描いたり塗ったりしていきます。

 

 

 
赤組のみんなは発想が豊か!面白い考えがいろいろありました!そんな風に見えるんだなぁ…!と感心させられる私です笑
上手にできました♡ハイチーズ!

 

 




最近逆上がりを練習中です。もう少しでできそうと言う子もかなり増えて来ました!目指せ全員成功……!頑張っていこうね♪



最後は全員で!また明日も元気に楽しく過ごそうね(^。^)♡待ってまーす!