学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

今週は火曜日から!火曜日はプール♡
この日はゆったり遊ぶことが出来ましたよ〜!
  


泳ぐ練習も!ばしゃばしゃ!
  

見学のお友達はスーパーボールすくい♪
水の気持ち良さを感じつつ楽しみました♡

 


とってもたのしかったね^^


お泊り保育はどうでしたでしょうか??
みんな楽しかった〜〜!と言ってくれていたので嬉しかったです♡
お泊り保育を経てさらににょきっと成長できたと思いますよ〜!!

今日は終業式でした!園長先生から夏休みのお約束を聞きました!
①早寝早起き
②何でもよく食べる!冷たいものばかり食べない
③お外で元気に遊ぶ
④水分補給をしっかりと



そして〜お部屋の掃除を手伝ってくれました!
雑巾もってぴかぴか!

 


ありがとう♡お家でもまたお手伝いしてね〜!!

進級してから様々な事がありました!行事も沢山ありましたね。
みんな〜!1学期はどうだったかな?

「た」


「の」


「し」


「かっ」


「た!」



それでは!2学期みんな元気にくるのまってま〜す!



ずっと前から楽しみにしていたお泊まり保育の日がついにやってきました♫




お家の人と離れて、幼稚園の先生、お友達とお泊りするのは初めて。とっても嬉しいんだけどちょっぴり不安…でもすごく楽しみ!!(^ ^)
わくわくした気持ちの中で、1日目がスタートしました♫

1時間と少し、バスに揺られてついに到着☆
トイレ、水分補給をしっかり行い、さっそくわくわく電車ラドへレッツゴー!!(^_^
大きな電車の一部が目の前に!!みんな興味津々♫
運転体験ゲームをして車掌さん気分を味わいました♩
みんな上手でした(*^▽^*)

お次はイルカショー!
「かわいい〜♡」
みんな近くにいるイルカに夢中でした♡

レストランでおいしいカレーを食べて、次はキリンと写真撮影♫
なんと最近赤ちゃんが生まれたんです(*^▽^*)みんな見ることができてとっても喜んでいました!
遊園地で乗り物も乗りました!
すっごくいい笑顔で楽しんでいました〜(*^▽^*)
終わったら、大きなプールに…♡♡♡
滑り台があったり、大きなバケツから水がジャバーン!と降ってきたり!嬉しくて楽しくて、もう最高(*^▽^*)
ハイテンションで楽しみました♫

楽しんだ後は…いよいよホテルに(^_^)荷物整理を先生の説明を聞きながら自分でしました!
すご〜い!♡
お風呂も気持ちよかったね、スッキリした後は夕ご飯☆
好きなメニューが多くて食べやすく、ちゃんと完食していました(^ ^)

そしてお待ちかねの…キャンプファイヤー…(^_^)
「おばけくるんかなー?」なんてそんなことをお友達とお話ししたりしながらも、スタート!

ヒデちゃん先生とフクちゃん先生のゲームで大盛り上がり!!
ノリノリでゲームに参加していて気づいたら、もう辺りは真っ暗!
そんな時…
阿保神社の神様、アボジーとアボジーナが!音楽に合わせて踊り出す神様にびっくりして、ちょっと泣いちゃう子もいましたが、最後はお面を取って先生だと気づき、一安心していました(*^_^*)
写真撮影もしました☆
神様たちと寝るときのお約束をしてから、すぐにぐっすり眠っていました…♡

〜2日目〜

7時にちゃんと起きて、用意をしておいしい朝ごはんを食べて…♫
今日もいいお天気!水筒を持って海辺に行きました(*^_^*)
綺麗な貝がらをみんなで拾いました☆
ホテルに帰ったら、おやつも食べました。昨日の1日目を振り返ってお友達とお話したり♫

水分補給、トイレを忘れずに!出来たらみんなでごあいさつ(^ ^)
楽しかったホテルとさよならして、バスの中では静かに眠りにつきました…☆
みんな頑張ったね〜(*^_^*)

「ただいま〜!!」
なんだかちょっぴりたくましく、更にカッコよくなった気が…♡
保護者の方々、時間や持ち物、書類など、色々とご協力頂きありがとうございました。
沢山のお土産話を聞いてみてくださいね〜(*^▽^*)
本当に2日よく頑張った子供たちでした(*^_^*)

今日はお家でゆっくり休んで、また明日幼稚園で待っています(^O^)/
※明日は終業式です☆午前保育となります

お泊まり保育についての写真は後日順次載せさせていただきたいと思います\(^o^)/

とっても暑い日が続いていますね!
blogの更新が遅くなりすみません(>_<)
写真がたくさんありますので載せていきますね♪

まずはピクニックデイ(*^_^*)
紫組さんは、たんぽぽ3組さんと食べました!
七夕音楽会を頑張ったあとのお弁当は
格別美味しかったようです♪







そしてこの間少しだけ石鹸遊びをしました。
固形石鹸を削ったものをまぜまぜ(^u^)
お料理感覚でどんどん泡立ちます。
次は少し絵具を足して、色の泡も作りました。
最後にひとつのおけに全部入れるとマーブル模様に!
「地球の色みた〜い♡」と喜ぶ子どもたちでした。




花火指導もありました!
ご来園ありがとうございました。






代表のお友達がお土産の花火と発会式の写真を
とりにいってくださいました!




花火をする時の大事なお約束を聞いて
お外では花火体験も(^u^)♡




とっても楽しかったね!

1学期最後の英語指導の写真です(^O^)/





1学期最後の絵画はおしゃれなドーナツを描きました☆




そして今日は
7、8月生まれのお友達のお誕生日会をしました!
2か月分なのでたーくさん(*^_^*)
お誕生日おめでとう♡





もうすぐお泊り保育ですね。
体調に気をつけて過ごして下さい♪