学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...


今日は9月生まれのお友だちのお誕生日会をしました!
9月もたくさんのお誕生日のお友だちがいましたよ(^^)


皆にこにこでとてもいい笑顔でした♡
素敵なお兄さんお姉さんになって下さいね。






冠とカードは明日持ち帰ります。



お祝いの後は、お楽しみの先生達の劇です!

運動会の劇でしたよ!
運動会のお約束を確認しながら、楽しくみました♪









ディズニー体操も踊りました!
皆元気いっぱいです☆










その後は運動会の練習を頑張ります!!


鼓隊では年中組さんがみに来てくれました。
「上手やった〜!」と言ってもらえ、とても嬉しそうな年長組さんでした♡





組立体操も取り組んでいます。
自分の動きを覚えるのが難しいですが、少しずつ覚えてきました!
この調子で頑張ろうね(^^)






明日も元気にえいえいおー!!

2学期も始まり夏休み気分もぬけてきて、活気あふれている毎日です♪

青組は今日、お隣の高齢者施設に遊びに行きました!!

はじめは少し緊張気味で表情の硬かった子どもたち。



でも触れ合ううちに段々笑顔!(^^)!

「上を向いて歩こう」は、おじいちゃんおばあちゃんも一緒に歌ってくれました☆

メロディオンは「ひげじいさん」と「きらきらぼし」を演奏し、どちらも

「じょうずだね〜」とパチパチいっぱい拍手をもらいました(*^_^*)

そしてふれあい遊び!

「むすんでひらいて」は知っている人が多く、口ずさみながらしていました♪

その手を上に〜♪の所では手をつないで上に〜!とすると、お互い顔を見合わせてにっこり♡





とっても嬉しそうでした!

最後は作ってきたプレゼントを渡しました!

「どうぞ」と言うと嬉しそうに「ありがとう」ともらってくれてこちらも嬉しい気持ちになったようです(^^)



さて、鼓隊の練習がどんどん始まり、やる気まんまんの子どもたち(^O^)!!

並び方もすぐ覚え、歩きかた、歩く道も覚えてきました★

合図で向きを代えたり、足を揃えたりと細かい所もカッコよくできるよう練習していこうと思います!

また大太鼓、中太鼓、デュオ、小太鼓、シンバルとそれぞれ叩く場所やリズムが違い難しいですが、

リズム遊びをしたり、声に出したりしながら覚えています♪

運動会まで頑張ります!ご家庭でも励まし、応援してあげて下さい!

また、朝ごはんもいっぱい食べてきて元気満々で送り出してあげて下さい☆★







また、今は商工会議所のセレモニーに向けても頑張ってくれています♪

曲は皆さんご存じの。。。あの曲!!笑

もうお子様から沢山話を聞いているかもしれませんね(^v^)

難しいリズムもありますが、頑張って練習しています! お楽しみに☆