学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

朝夕の冷え込みが激しくなってきましたね。そんな寒い時こそ身体を動かすのが一番☆
毎週金曜日は体育指導の日!
ひでちゃん先生とじゅんちゃん先生が楽しい活動を教えてくれます^▽^



先週教えて頂いたのは
”ラグビー”!!
所謂ボールの取りあいっこなんですが、もうみんな無我夢中に取りに行きます!!
ボール持っている子も取る子も、すごい勢いでした〜!

 

 

あやめ組はばら組のお友達と一緒に行うので、対決勝負もよくします!
ボールを多く先生の方に持って行けた方が勝ちなどいろんなルールで楽しみました♡




今週教えて頂いたのは
”中当て”!!

 

ひでちゃん先生が持ったボールから逃げる事から始まり…
最終的には線の中に子どもたちが入り、4人の先生が投げたり転がしたりしてくるボールから逃げる!
最初はボールから背を向けて「きゃ〜〜!!」と叫びながら逃げていた子たちも、段々と分かってきて、ボールを持っている人を見ながら逃げられるようになっていました♪

 

 



沢山動きまわって身体もポッカポカ!
寒い時こそこうやって身体を動かすことが一番ですね♡
楽しかったようなので、またクラスでも行ってみたいと思います(*^○^*)


最近寒さもあり、体調が著しくない子どもが増えてきています。
クラスでも手洗いうがいや換気消毒など気を付けていきたいと思います。
元気に月曜日登園してきてくれるのを待っていま〜〜す!!☆
先週はみかん狩り、そして今日は芋掘りの遠足!!
みんな今日を楽しみに待っていました!
にこにこ笑顔で出発進行〜〜〜!!♪

 
バスの中でも「どれくらいお芋とりたい??」と聞くと、
「10本〜〜!!^▽^」という声も!
やる気満々です☆


お芋畑に着いていざ!お芋掘りスタート!
お家から用意してきたスコップを使って
一生懸命に土をざくざく掘り進めます!

 

 

お芋の頭が見えてきたらさらにざくざく!!
スコップも手も泥だらけになりながらも頑張る子どもたち。
そして「先生とれた〜〜〜〜!!!」の嬉しそうな声が上がってきました♡
見てみて!と自分で掘ったお芋を見せてくれました!

 

 

赤ちゃん芋もかわいかったね♡



最終的には袋にたっくさんのお芋が!!
大収穫となりました♡

 

またみんな、掘ったお芋さんどんな味だったか聞かせてね^^*
みかん狩りもお芋掘りもとっても楽しい遠足となりました…☆

お久しぶりのピクニックデー♪

前日から「明日お弁当やろ(*^_^*)??」と楽しみでニコニコの様子でした☆

今回は、年少のたんぽぽ1組さんとたんぽぽ3組さんに「お邪魔しまーす\(^o^)/」


「「いらっしゃーい♡」」と大歓迎してくれました!

そこにすみれさんも加わり、パーティみたい☆

みんな一緒に「「いただきまーす!!!」」









みんなと食べると少し緊張したような、でも嬉しくてワクワクしたような表情(*^^)

楽しんでくれていました!!!



そして今日は初めてのネイティブの先生の英語指導でした。

面白くて愉快な先生に、みんな大笑いをしながら楽しそうに英語を話していました♪

「アポー!バナーナ!」と、果物の名前を歌いながらダンスしています★




そして絵画では、今回は怪獣をテーマに描きました!

恐い、可愛い、おもしろい怪獣たち☆





また楽しみにしていて下さい(●^o^●)