学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...


金曜日は残念ながら延期だった移動動物園!

今日はわくわくした表情をしながら登園してくれた
ばら組さん♡

時間になり飼育員さんのお話を聞き
まずは集合写真!!
後ろのラマを気にしながらも「ピース(^v^)!」







お腹をすかせたヤギさん達は
えさを持っている皆のほうへ!!!
初めは「キャー」と怖がっていましたが
「えさ食べてくれた♡」「もっとちょうだーい!」
とよしよししていました(^_-)-☆















モルモットも抱っこさせてもらいました(●^o^●)













えさを持っていない時は両手を広げて
「もうないよー」と言ってました(^u^)




ひよこを見て「かわいぃ〜♡♡」と声を揃えて言うばら組さん!







へびも首に巻かせてもらいました☆














皆すごいですね☆

ニワトリ・亀・ミニブタ・ポニー・ふくろう・鳥なども
見ることができました(^u^)
※写真に偏りがあり申し訳ございません。
皆すごく楽しかったようです♡

お家からたくさんのお野菜を持って来て頂き
ありがとうございました(T_T)!
本日大きいおかばんに、園内着・カラー帽子を
持ち帰っておりますのでお洗濯でき次第
持って来てください(^―^)!





先日はお忙しい中、オープン保育に来て頂き、ありがとうございました**
普段の様子を見て頂く予定が・・・なんだかとっても緊張気味?!
いつもよりすご〜く静かなあやめ組さんでした(^_^;)
特に英語指導は久々のネイティブの先生が来て下さり、違う様子に
みんなも「・・・・・」という感じでした(・_・;)
普段の英語指導はもっとノリノリです!♪

そして今日は嬉しいイベント♡♡遠足でおいもほりでしたね!
バスに乗ってみんなで行ってきました(●^o^●)


到着したら、自分の場所でおいもほりスタート♪

「ちょっとみえてきたかも〜!」




「なかなかとれない・・・う〜ん!」




結果、たくさんのおいもがとれました♡大漁です♡\(^o^)/
「とったど〜!!!!」







いっぱい採れたことをみんな嬉しそうに報告してくれました(^―^)♡
みかん狩りの所でトイレも済ませて、きちんとお礼を言って再びバスに・・・♪



帰りのバスは、ちょっぴりお疲れモード・・・(*^_^*)
みんな頑張ったね☆楽しかったね(^―^)♡
またお家でたくさんお話を聞いてみて下さいね♪
お芋を入れる袋やスコップの用意など、ありがとうございました!
朝夕は、寒くなってきました。
今週は、盛りだくさんの週です。

まず、月曜日はクッキング!
三角きんをつけ、マスクをして、手をきれいに洗ったら、準備完了。

今回は、さつまいも茶巾のデザート作りです。

蒸してもらったさつまいもをつぶして・・・









次に、豆乳とお砂糖を加えます。そしてまたこねこね。











最後に、一人づつサランラップにお芋を入れてもらい、茶巾にします。
はーい、おいしいデザートの出来上がりです!









来週にはお芋掘りがありますね。その時のお土産で、お家でも
作ってみて下さいね。
自分たちで作ったデザートは、とてもおいしかったです。


水曜日  ハロウィン



英語のレッスンで、先生がデビルに変身して来てくれました。



今日のレッスンは、ハロウィンバージョン。
オバケや魔法使い・かぼちゃのオバケが絵本に出てきました。







「お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ!」
英語の先生から、ラムネのお菓子を頂きました。
嬉しかったね。





☆ハッピー・ハロウィン☆



そして、今日は、楽しみにしていたみかん狩り♡

みんな忘れ物は無いですね。
揃って「行って来ます」の挨拶をして、出発!!!





バスの中もワクワクしながら、歌ったり・なぞなぞをしたり、楽しく過ごします。







段々と景色が山の風景に・・・。
あっ、みかん、発見!
ますます、ワクワク。

やまびこ園に着きました!



さぁ、お手洗いを済ませ、手もきれいに洗ったら、みかんを採りにレッツ・ゴー!











「どのみかんがおいしそうかなぁ・・。」
「先生、このみかん、おいしそう!」
「やっぱり、甘いみかんやったわ。」
みんな、一生懸命にみかんを選んで採っていました。

いくつ食べたのかなぁ?
お家で聞いてあげて下さいね。

みかんの後は、お母さんの手作りお弁当とお菓子。







おいしかったです。朝早くから作って頂きありがとうございました。

帰りのバスは、お疲れバス。寝ているお友だちもたくさんいました。
みかんと楽しかったお話が、今日のお土産です。
みかんを食べながら、お話を聞いてあげて下さいね。

来週は、お芋掘りです。
年中組、みんなで揃って楽しめるように、体調には気をつけて下さい。
明日も、元気に遊びましょうね。待ってまーす。