学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

20日(金)に、終業式がありました。
冬休みの過ごし方を聞いたり、園長先生と
お家を出るときは、戸締りの確認をしましょう!とお約束をしたり、
「2学期間よく頑張りましたね!」とお褒めの言葉を頂きました。
頑張った自分自身の頭をなでなでしましたよ♪


また、クラスに戻り2学期で楽しかったことを話し合いました。
みんなで円になり、1人1人発表をしました。
9月当初は発表が苦手だった子どもも、みんなの前で
堂々と発表することができるようになり
成長を感じました。


そして最後に、11月に植えたチューリップの球根に
みんなでパワーを送りました☆
「寒さに負けず元気に育ってね」
「何色のチューリップかな?」
「まだ芽が出てないね」と
興味津々の子ども達でした♡
また冬休み明けみんなでチューリップの観察をしたいと思います(⌒∇⌒)




2学期も保護者の皆様にはご協力、ご支援頂きまして
感謝しております。
運動会、作品展、クッキングや遠足
様々な行事を通して子ども達の成長を感じました。
3学期は進級に向け、期待をもって過ごしながら
クラスの関わりも、もっと深めていければと思います。
始業式にまた元気な姿で登園してくれるのを
楽しみにしています。
素敵な冬休みをお過ごしください☆





大阪府警のお巡りさんと、松原警察の刑事さんが安全教室をしてくださいました。{誘拐犯人の男の人がやってきて、1人でお留守番していた女の子-れいちゃんを連れ去ってしまいました!}といった感じでお話が始まりました。

  犯人の顔をモンタージュ!ひかり幼稚園のお友達の記憶力に脱帽です。洋服についていた模様や持っていたもの、しっかり覚えていてすぐに犯人が見つかりました!れいちゃんも無事でした(●^o^●)

  皆が誘拐されない様に、お約束をしました。1人で遊ばない!

 知らない人についていかない!

 連れて行かれそうなときは、大きな声で叫んで走って逃げる!

 お家の人に、行き先と帰る時間を伝えてから出かける。

 知らない人に道を聞かれたり、困っている人がいたら近くの大人の人を探して聞いてもらう。

 でした。

 最後にれいちゃんとお約束の体操をしました。

 もうすぐ冬休みに入ります。しっかりとお約束を守って安全に楽しく過ごしたいですね!

登園するなり「今日ってクリスマス会やんなぁ?」
とウキウキしているすみれ組さん♪

そうです、今日は皆が楽しみにしていた
クリスマス会です\(^o^)/

まずは全学年で12月生まれのお祝いをしました♡


誕生会が終わったら
先生サンタの登場〜♪

クリスマスの手遊びと「落ちた落ちたx'masバージョン」を
しました(^v^)



そして「サンタクロースの1・2・3」のペープサートを見ました!
サンタさんの動きが面白いのか皆ゲラゲラと笑っていました☆



見終わると、どこからか鈴の音が・・・・・♪
なななんと、ひかり幼稚園にトナカイさんと
サンタさんが来てくれました!




サンタさんにお歌のプレゼントをしましたヽ(^o^)丿
とても喜んでくれていました◎


サンタさんに質問もしました★
「サンタさんの誕生日はいつですか?」「どうしてお髭を伸ばしているの?」
気になる事を聞く事が出来て良かったですね\(^o^)/



そしてクリスマス会が終わりお部屋に帰ると・・・・・・・。
「うわっ!」「きゃぁー♡」「プレゼントやぁぁぁ♪」
と大歓声\(^o^)/



頂いたプレゼントはお家で使って下さいね(*^。^*)