学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

毎週水曜日はチョキペタの日です!!
何度か回数を重ねていくうちにハサミの使い方が
とっても上手になってきました(*^-^*)

はさみで切ったらパズルです!
同じ形の上に切ったパーツを貼っていきます!
切ったら、自分のイメージした絵を描いていきます☆






「何を描こうかな??」「きつねにしようかな??」「お魚にする!!」
思い思いの絵を自分で考えて真剣に描いています☆






できた絵をみんなの前で発表しました(^^♪
少し緊張していましたが、大きな声で発表していましたよ(^^)/

今日はみんなの大好きな体育指導★
ひでちゃん先生のお話を聞き
いざサーキット開始〜!


両手を奥まで伸ばし両足を広げて
ジャーーーーンプ!!!

お尻がつかないように何度も練習しました(*^_^*)


お腹を床につけて腕の力を使ってマットからマットへ!

平均台もバランスを取りながら慎重に、、、!


とても楽しく汗をたくさんかきました(^u^)
水分補給と汗をしっかり拭き
お部屋で休憩もしました!(^^)!
5月17日(金)晴天に恵まれ、年中組になって初めての遠足(海遊館)に行かせて頂きました。
 さあ!バスに乗って、出発進行!バスのおじさんや、カメラマンの方にご挨拶して。バスの中や、海遊館でのお約束をして、お歌を歌ったりクイズをしたり、している間に、あっという間に海遊館に到着。

  イグアナさんに挨拶したり、イルカさんが「こんにちわ!こんにちわ!」って挨拶してくれたり。前にマンタの真白なお腹が来たり、とっても大きくてカッコイイ、ジンベイザメや、かわいいペンギンさんに、もう興奮しっぱなしのこどもたちでした。

  ドキドキワクワク楽しんだ後は、待ちに待ったお弁当の時間です!(^^)!

  お忙しい中、朝早くからありがとうございました!皆とっても嬉しそうにいただいていました。
  
 海遊館を後に子どもたちの乗ったバスは幼稚園へと帰路を走ります。楽しかったですね!(^^)!

またひとつ素敵な思い出ができました☆ありがとうございました!