学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

今日は、七夕音楽会にお越し下さいまして、ありがとうございました。
毎日、少しずつ練習に頑張った成果が出せたと思います。
スティックは、今年初めての発表でした。
いかがでしたか?
準備の時、かっこいいでしょ。
メロディオンも揃ってたくさんの音を吹けるようになりました。
お家でも、お子さんの様子に合わせて、頑張った所を褒めてあげてくださいね。
よろしくお願いします。

音楽会の後は、楽しみにしていたお弁当。
年長組の赤組のお兄さん・お姉さんと一緒に食べました。
とっても、おいしかったです。朝から、作って頂きありがとうございました。


最近のひまわり組の様子です。
暑さに負けず毎日頑張っています。








七夕の飾りを作りました。
輪つなぎも上手に作っていましたよ。





UFOを作って、自分やお友だちを乗せていました。
また、お家に持ってかえりますね。


次は、お絵描きの様子です!





実習生が、6月4日〜15日まで、ひまわり組に入っていて、
ビンゴゲームで子ども達と遊んでくれました





楽しく遊んでいました。


そして6月の誕生日会。






そして、そして、プール遊び!
プール開きの日から、連続で入水!






顔つけは、まだ怖い様子のお友だちが多いですが、無理のない様に
練習していきます。
シャワーは、10まで数えて後ろ向きで、また10数えています。
お着替えは・・・?
個人差がありますが、自分でしてくれます。









暑い日のプール遊びはとても良い気持ちです。
体調に気をつけて、プール遊びができるようにしてあげて下さいね。

暑さにまだ体が慣れていないので、大人でもしんどいですよね。
しんどくなったら、休憩する事も子ども達に伝えていきたいです。
お家でも話してあげてください。
そして、栄養のある物を食べて、睡眠をしっかりと取るようにしてください。
では、明日も元気に登園してねー。
待ってまーす!