学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

 今日は、参観日がありました☆
 年中組は午後からでしたので、子ども達、給食を食べる時間からソワソワ(^v^)
 
 そして、参観がスタート!!

 
 まずは、お歌を聞いてもらいました☆
 高い音も上手に出せるようになってきましたよ☆

 お誕生日会では、ちょっぴり恥ずかしがりながらも、沢山の質問に答えてくれました(^―^)

 その後は、ホールに移動して、保護者の方と一緒にバルーンをしましたよ(*^_^*)

 子ども達は運動会の練習でしているので、お家の方に教えている姿も見られ、楽しい時間を過ごす事ができました☆

 本日は沢山の方に来て頂きありがとうございました☆

少しずつ過ごしやすい気温となってきたとなぁ〜思っていましたが。。。
日中はとっても暑くて、汗びっしょりです(^_^;)
油断せずに水分補給をしっかりとしていきたいと思います!


さて!2学期がはじまり、心も体も大きく成長したばら組さん♪
自分の思っていることは、自分の言葉でしっかりと伝えることが出来るようになってきています(^v^)
お友達が困っているときや先生が困っているとき等、さっ!と助けに来てくれる優しく、そして、逞しい姿も見られます♪


今日の写真ではないのですが、みんなが大好き体育指導の時間です(^v^)
 




金曜日まで、ばら組に入ってくれていたお姉ちゃん先生ともぱしゃり♪
お姉ちゃん先生が運動会に向けての制作を考えてくれました♪
可愛いお人形さんみたいに出来て子どもたちも大喜びでした!



 

今、飾っている絵画です♪
参観日にゆっくりご覧ください。
廊下や階段にも飾っています。



明日も元気いっぱいニコニコ笑顔で幼稚園に来てね〜
待ってま〜す!!!

 
 

〜お知らせ〜
10月11日から英語指導がはじまります!
ネイティブの先生が来てくれたり、ゲームをしたりします!
お楽しみに♪

いよいよ2学期が始まりました!

久しぶりに会えたお友達と一緒に、にこにこ笑顔で
遊ぶ子ども達♡お肌もちょっぴり小麦色で、夏休みの
楽しかった様子が伺えます^^

先週の金曜日に行われたホールでの始業式。

 

 

久しぶりの幼稚園。
頑張ってお話を聞きました♪




今週からは通常保育!
スマートキッズも久々ですが、もくもくと取り組むあやめさん…
今日は「い」をなぞったり書いたりしましたよ^▽^

 

数字や平仮名を読んだり書いたり…毎日こつこつ頑張っています★



昨日はこの前の夏祭りでもありました、ボールすくいを
ばら組さんと一緒に行いました!

 

いっぱいいっぱい掬ってこぼれちゃう子も…!
ボールさわるのもおもしろかったね♪
みんなでぱしゃり★




さて9月ということで、一か月後にはもう運動会が控えています!
さっそく練習にも取り組んでいます!
年中の子ども達の競技の一つは…“パラバルーン”!
初めて触るバルーンに子どもたちも大興奮!!(^ω^)=3
もう技にも挑戦しているんです♪



膨らましたり。。。

 

揺らしたり。。。
一か月後の運動会、楽しみにしていて下さいね♡