学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

プール開き・七夕製作  (すみれ組 泉本)

2016.6.20
今日は、楽しみにしていたプール開きの日。
ちょっと曇り空でしたが、それでも、子どもたちは、「やったー!」と大喜び。

着替えは、自分でテキパキとこなし、さすが年中組さんです。
お家でも、きっと練習をして下さったのだと思います。ありがとうございます。

着替えが終わったら、体操。
しっかり、準備運動をしましょうね。

体操が終わったら、タオルを持ってプールに行きましょう!

シャワーは、ちょっと勇気が・・・。
でも、しっかりとシャーをかけてね。

シャワーの後は、いよいよプールに。
すみれ組はひまわり組と一緒にプールで遊びました。



プールに入ったら、先ずお腹・胸にお水をかけて、次は、肩までつかってね。




さぁ、みんなで繋がって、グルグルまわりましょう!
もっと、もっとはやく〜。




おもちゃも楽しい!



「顔をつけるから、見てて。」
「お家で練習してん。」
頑張って、顔付けに挑戦するお友だちもいました。





ワニになって、泳ぐ。
誰が早いかな?

これから、まだまだ、プールは続きます。
また、みんなで楽しみましょうね。
体調を崩さないようにね。


☆たなばた☆
年中組のお部屋は、今、七夕の織姫さまと彦星様が飾られています。
どのクラスの織姫さま・彦星様もとっても素敵です。
7月7日 七夕の日に2人が逢える事を願って作りました。



          すみれ組



           ばら組



          ひまわり組



          あやめ組

みんなのお願い事も叶うといいね。
明日も、元気に遊びましょう。

一覧へ戻る