学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

今日はみんなで節分の制作をしました(*^^)v

 
 鬼の絵を描くと・・・

 「怖いから消して〜!!」

 と、言われました(^O^)

 豆まきのお歌を歌って、スマートキッズをしたら・・・

 豆入れ制作スタート!!
 
 1歳児はペットボトルで、2歳児は袋に顔を貼りつけていきました☆

 個性あふれる豆入れができましたよ☆

 1歳児さんは、お外に出て、バイキンマンの鬼をやっつけました☆

 「鬼はそと〜」
 「福はうち〜」

 お家でもやってみてくださいね☆
今日は今年初めての園庭開放がありました(^o^)/

 ホールに皆で集まって・・・

 元気いっぱい幼稚園にきてくれましたよ☆

 まずは、お歌を歌いましたよ☆

 「ゆき」「まめまき」

 そして、スマートキッズ!!
 
 動物カードや言葉カード!!

 段々と大きな声で言えるようになってきました(^o^)/


 そして、今日はみんあんでフォーキーのお人形をつくっていきました☆

 
 ボンドを使って・・・

 目玉やお口を付け・・・

 手や足を付けると・・・    完成!!!!


 
 子供達はとっても嬉しそうに、お人形で遊んでくれました☆


 次回は、パラバルーンを使って、運動遊びをしていきたいと思います☆

 楽しみにしていてくださいね!!

 〜2月の園庭開放〜

 2月17日(月)  10:30〜11:30

 10:30〜11:00   「先生と遊ぼう!!」を行います(*^^)v
 
冷たい風が吹く中、みんな元気いっぱい登園してきてくれましたよ☆

 今日はみんなで「けんだま」を紙コップを使ってつくっていきました(^o^)/


 
 まずは紐のついたコップを配り・・・
 皆がまずやったのは・・

 それをマイクにして遊ぶ☆

 
 それから、紐にアルミホイルをまいてききました☆

 これで玉の完成☆

 シールをぺたぺた貼って、けんだまが完成しました(*^_^*)

 みんな玉を入れようと集中していましたよ☆


 少しずつの成長が毎回見られるのがうれしいです(^O^)

 来週は、節分の豆まきをしていきたいと思います☆