学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

今日はキャンディークラスと一緒に大泉緑地へ遠足に行きました!
カバンと水筒を持ってノリノリでバスに乗りました♪

公園に着くと、みんなニコニコで
お友だちと手を繋いで歌をうたいながら歩いていました(*^_^*)
その後は遊具で遊びました!
すべり台やブランコなどで遊び、
高いところにいると「先生〜!!」
と何回も呼んでくれました(^^♪





遊具で遊んだ後は、ひつじを見に行きました!
大きいひつじにびっくりしつつも
最後には笑顔で「バイバイ〜」と手を振っていました♡
途中の道でどんぐり拾いもしました!
お手手いっぱいにどんぐりを拾ってみんな自慢げでした(笑)





お昼にみんなのお楽しみ、お弁当を食べました!
とってもかわいいお弁当をたくさん見せてくれました♪
そして、お腹いっぱいになるほど一生懸命モリモリ食べていました!





帰りのバスではキャンディーの先生と一緒に手遊びをしました!
その後疲れてすぐに寝ていました(-_-)zzz

子どもたちが拾ったどんぐり、お家でも
見てお話してあげて下さいね☆

今日はクッキングで”さつま芋茶巾”を作りました!
ペーストにしてあるさつま芋をラップで包みましたよ(^O^)

まず、さつま芋を見せました!
この驚いた表情がなんとも可愛らしいですね!

次は、包んでみよう!
すぐに食べられなくて泣いてしまいました(*_*)
さつま芋に興味津々♡

自分で包んださつま芋茶巾は美味しいね♡

子どもたちの嬉しそうな表情が何とも言えないですね♡
とってもいい経験になりました(●^o^●)

今日はカレークッキングがありました!
そのなかで、つぼみ2組さんは
潰したおいもをコロコロと丸めました☆
コロコロする前から「見せて!」や「早くやりたい!」など
興味津々でした!

その後、そっと慎重にコロコロしたり、潰したりして
お友だちと感触を楽しんでいました(*^_^*)