学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

先日は体育指導がありました。
たんぽぽ組さんの
指導が終わるのを静かに待っていた
つぼみ2組のおともだち☆
鉄棒やボール蹴りをしていたのですが
真ん中にあった玉入れが気になり
いつのまにか玉入れ合戦に…笑





園庭遊びでは、
皆好きな玩具で遊んで
楽しんでいました!



自由画帳を描いていると、
「先生〜これ○○!!」と言ったり、
「車に乗って、おかいものに行ってるねん!!」
と教えてくれたり(*^_^*)




今日は遠足の予定でしたが、あいにくの雨…。
せっかくなのでブルーシートを敷いて
皆で輪になってたべました♡
「おいしいね!」
と皆とっても喜んでいました!
金曜日は晴れるといいですね♪




5月も今週でおしまいですね!
1日1日がとっても早く感じます、、

 5月28日(月)
園庭遊びをしました♪
最初は少し怖がっていた大型遊具
今となっては先生のお手伝いなしで
あっという間に登り切ります!!




園庭でだいすきなお兄ちゃんみーつけた♪



「先生の所までよーいドン!!」と言うと
一生懸命走ってきてくれますよ♪



トンネルのようにくぐるだけだった鉄棒
今ではぶら下がりにいく姿が見られます♪



自分より大きいスクーターにも挑戦♪



ボールを転がしては追いかけてを
楽しそうに繰り返していましたよ♪



みんな大好きお砂あそび!
バケツやカップにたくさんお砂を
入れて先生に見せてくれます♪





梅雨に入り雨の日が増えますが、
晴れの日は散歩やテラス・園庭で
めいっぱい体を動かしたいと思います!!


 5月29日(火)
初めての遠足【阿保公園】
ギリギリまで心配された
お天気にも恵まれ
無事出発することができました(^o^)/

阿保公園へはお散歩で
数回行ったこともあり
子どもたちの足取りも軽く
あっという間に到着!!

お茶休憩をして
エネルギーを回復(笑)



大好きなすべり台や砂場へ直行!!







今回は、しゃぼん玉も持って行きました♪




先生とブランコにものりました♪





めいっぱい遊んで
お腹もぺこぺこ‼︎
お家の方が作って下さった
おにぎりにかぶりついていましたよ♬









遠足ということで園から
おやつも持っていきました☆





一日外にいたので
パワフルな子どもたちも
ヘトヘトに、、、(笑)
力を振り絞って歩いていました!
園に着いてからは
バタンキュ〜zzZ




初めての遠足
ほんとによくがんばりました♡



つぼみ1組の子ども達は
来週の遠足に向けてたくさんお散歩に行き
お外を歩く練習をしています!!
回数を重ねるにつれ子ども達の歩くスピードも
速くなり、今週は大分スムーズに公園へ
辿り着くことができるようになりましたよ(*^^)v


公園に着くと、まずはお茶を飲んで一休み☆
ですが、子ども達の元気は底知れず!!
少し休めば、”はやく遊びたい!”と滑り台に
一直線でしたよ(^o^)丿




帰り道は遊び疲れ、カートに乗っている子ども達は
ぐっすり眠っていましたよ(^。^)y-.。o○
幼稚園に帰ると、もりもり給食を食べていましたよ!

雨の日はお部屋で広告遊び!!!
ダイナミックにびりびり破り、ビニールプールに入れると
嬉しそうにダイブしていましたよ☆★
6月の終わりにはプールも始まるので
予行練習をしてみました♡♡
楽しんでいる姿にさらにプールが楽しみになりました!!
その後は破いた広告を袋に入れて、
遠足が晴れますようにと、てるてる坊主を作りました☆
シール貼りなど楽しんでいましたよ!
持ち帰った際にはお家でも飾ってあげて下さいね!!



道夢館前の池までお散歩にも行きました!
池のカメを見つけては「あっ!」と指をさしたり
広いスペースでは先生と追いかけっこや
ハトを見つけてはそーっと近づいて見る姿もあり
とっても可愛かったです♡



5月のお誕生日会では、ももたろうを観劇したのですが
鬼に泣いてしまう子ども達もいましたが、
最後の”エビカニクス”はノリノリで踊っていましたよ☆