学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

プール遊びと小麦粉粘土(つぼみ2組・泉本)

2019.7.1
つぼみ2組でーす。
6月24日 プール開きがお天気になり、プール遊びが始まりました!
子どもたちは、楽しみに待っていたようで、朝から、プールバッグを持って
ニコニコ。
着替えも自分で頑張ってしようとしていました。
早く水遊びがしたかったんでしょうね。
シャワーをして、少し泣いたお友達もいましたが、
遊びが始まるとプールの中で元気に遊び始めました。
少しくらい、顔に水がかかってもへっちゃらなお友達もたくさんいます。
すごいですね。
梅雨に入り、水遊びのできない日もありますが、
お天気の日は、楽しみましょうね。











そして、今日は、小麦粉粘土で遊びました。
サラサラの粉から、水を入れて、べとべとに。
そして、お団子のようになって、粘土あそび。
始めは、べとべとを嫌がっていたお友達も、
粘土になると、コロコロ転がしたり、引っ張って延ばしたり、
感触を楽しんでいました。
また、色々なお遊びをしましょうね。















明日は、七夕音楽会。
頑張って、発表しますので、よろしくお願い致します。
そして、ピクニックディですので、お弁当と午後のおやつを
持ってきてくださいね。

みんな、明日も頑張ろうね。
待ってまーす!

一覧へ戻る