学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

今日は「トマトちゃん」が来て下さり、みんなにいろんなお話をしてくれました。

 つぼみさん、コアラさん、キャンディさん、そして年少さんが先に楽しみましたよ。

大きな紙芝居「トマトちゃんのにらめっこしてるのだあれ?」をみました。
おおきな紙面に大きなピーマンと男の子が出てきてにらめっこをします。
そして、見ているみんなともにらめっこ!!
「あ〜笑っちゃった!!」
ピーマン・トマトおいしいね!!



こんどは、おおきくてかわいいトマトちゃんが登場です。
とてもキュートで、ちょこちょこ動いて「かわいい!!」

トマトはとても栄養があり、昔から「医者いらず」なんて言われていたのですよ。

かわいいトマトシールもいただきました。よかったね!!


当日までの一週間、お天気に振り回されておりましたが、
雨は上がるはず!と強行開始した運動会。

雨はやんでくれました!
子どもたち、職員、保護者の皆様の思いが天に通じたような一日でした。
最後まで運動会を執り行うことができ、職員一同ホッと胸をなでおろしております。
保護者の皆様には、たくさんのご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げるとともに、皆様のご協力に、心から感謝申し上げます。

子どもたちは「ころんでも泣きません」というお約束を胸に刻み、最後まであきらめずにやり遂げました。大勢の観客に見守られ、パワー全開、素晴らしい姿を見せてくれました。

四役様はじめ、クラス役員様には事前準備等お手伝いいただきましたこと、深く感謝申し上げます。ありがとうございました。

 


















































































本日の運動会は予定通り行いますが、
お天気が不安定です。
午前中に子供たちメインのプログラムが入るように組み替え、午後から続けられるようであれば、残りのプログラムを行いたいと思います。
親子競技は午後にまわさせていただきます。
お天気の状態を見て、午前の部の最後に年少親子競技・保護者リレーを可能であれば入れたいと思います。

また空模様により、中断・待機をしていただくこともあるかもしれません。
寒いですので、長そで長ズボンの体操服を着用してもかまいません。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

<午前の部>
1.開会式
2.鼓隊
3.つぼみ1,2組
4.年少コアラお遊戯
5.年中お遊戯
6.もうすぐ幼稚園(未就園児)
7.年長組体
8.年少コアラかけっこ
9.年中かけっこ
10.年長リレー
11.(可能であれば年少親子競技・保護者リレー)
12.ダンス発表

 ―休憩―
<午後の部>
12.年長競技
13.年中競技
14.年長親子競技
15.年中親子競技
(16.  保護者リレー午前へ)
17.卒園児かけっこ
18.閉会式