学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

今日はつぼみ1組さんが近くの公園に遠足に行きました。
さわやかな、いいお天気に恵まれて、リュックを背負って、みんな元気に歩いて行きました。

幼稚園では、地震が起こったという想定で避難訓練を行いました。
「強い地震が起こりました!」というアナウンスで、子どもたちは、いつもよりピリッと緊張していたようです。

今回は、遠足に行っているつぼみ1組さんも同時に、公園で避難訓練をしました。
一旦子どもたちを集め、安全を確保、近くの避難所に向かう準備をするというものでした。
みんな賢く動けたようです。

遠足先での災害にあうということも想定に入れ、今後も避難訓練を続けていきます。












「タブレットを触ったことがある人?」
「は〜い!」
たくさんの手があがりました。。。
すごいですね、今時の子どもたち。
みんなとっても興味深々に取り組んでいました。
新しいことに躊躇しない子どもたちは、持ち前の勘のよさと感覚でいろんなことを自分でどんどん発見していくのが見て取れました。教えてないのに、こんなことまでもうできている!?とびっくりする、素晴らしい光景でした。
自分の作品もお友達の作品もモニターでみんなで見られるのも楽しみのひとつです。

初回はほんの基礎の一部だけでしたが、どんどん慣れてくるに違いないです。
デジタル絵本なんかも作れたり、
続けていけば、大人顔負けでロボットやゲームを作れるようになるそうですよ。
ゲームをするのもいいけど、作れるようになれると、より楽しそうですね。


















10月の園庭開放についてお知らせします☆

 10月25日(金)10:30〜11:30

    先生と遊ぼう!!は10:30〜11:00  プレイルーム①で行います☆

    今回は、マカロニや大豆を使ってマラカスを作っていきます!!

    お家に500MLのペットボトルがあればお持ち下さい。

   たくさんの参加、お待ちしております(*^_^*)