学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

早いもので、
また避難訓練の日が回ってきました。先月の避難訓練が、ついこの間のように思われます。

今回は、消防署の方にご来園、監督のもと、職員が動けているか、子どもたちの避難の様子はどうか・・など見ていただき、ご指導いただきました。

「避難中におしゃべりしていませんでしたか????」
「・・・・」
厳しいチェックが入りました! さすがよく見ておられます。
おしゃべりすると、先生の声が聞こえなくなりますね。

一回一回の避難訓練を真剣に、
さない・けない・ゃべらない・どらない
を徹底していきたいと思います。


これから寒くなるとお家に登場するのが、暖房機器。ストーブやこたつですね。
「ストーブの前で遊んだりしないように」
子どもたちは消防署の方とお約束をしました。
「お家の方にも伝えてくださいね」と言われました。
コンロやストーブなどの火の近くでは、絶対に遊ばせないようにしましょう。




雨が降っていたので、屋根のあるところへとりあえず避難。






そのうち雨がやみ、園庭にでました。





消火器の使い方もおさらいし、




最後は、消防車の中も見せていただきました。
なかなか見る機会がない貴重な物を見せていただきました。
ありがたいです。







移動動物園のお知らせです。(ひかりクラブ)
  11月15日(金) 11:30〜12:00です。
  雨天で延期の場合は、11月18日(月)になります。時間はいっしょです。
  料金は、一家庭 300円です。
 
  チケットは、14日まで事務所にてお売りしています。
  当日の販売はありません。
  よろしくお願いします。

また、当日は動物が来ているため、園庭(遊具)での遊びはできません。
ご了承下さい。
今日は朝からみんなが楽しみにしていたクッキングがありました☆

 
  今回はデザートクッキング!!

 クラスごとに食べたい物を話し合い、調理方法や何が必要なのかを考えていきました(*^_^*)

 
 「これ、お家にあるよ」

 「持ってきた!!」

 準備を一緒にしていく中で、子ども達もより一層楽しみにしてくれていたように感じます。


 いざ、調理開始!!!

 エプロンを付けて、三角巾、マスクを着用して・・・

 粉を秤で計ったり、混ぜたり、こねたり、焼いたり(*^_^*)

 たくさんの工程を行い、作りあげたおやつは格別美味しかったようです☆

 クラスいっぱいにみんなの素敵な笑顔がひろがりました☆

 色々とご協力ありがとうございました。

 年中・つぼみ・コアラ組さんも楽しみにしていてくださいね(^O^)