学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

もうすぐ夏休み!お出かけしたり、旅行に行ったり、わくわくしますね。

思いっきり楽しんだ夏休みの終わりは、松原ひかり幼稚園の『夏祭り』で締めましょう! 


ステキな浴衣を着たり、男の子もおしゃれして、来てくださいね! 写真撮影コーナーもあり。

スタンプラリーやお店、お好みでカレーも食べられます。 盆踊りもします。



8月25日(木)    松原ひかり幼稚園にて

           15:00〜16:00 (年少組) 16:15〜17:15 (年中組) 17:30〜18:30 (年長組)

         ※ つぼみ組・ぴよちゃん・ひかりクラブ・そのほか未就園児さんはどの時間帯でもOK!


◎ 入場チケット 1枚 500円 (お子様1名につき 1枚  必ず保護者の方の同伴をお願いいたします)

◎ カレーライス 1食 250円 (お申し込みは何食でも アレルギー対応のカレーです)


お申し込み & お問い合せは 072―332―1648



     

今日はマクドナルドの『ドナルドおじさん』がやってきました。

朝9時にご来園され、2時間もかけて、お化粧をされ衣装をまとい(極秘のお部屋で!) でっかい靴をはいて 登場です。



    ド 『ぼくを見たことある人?』

   園児 『あるよ。』

   ド 『どこで見た?』

   園児 『イズミヤで見た』

   ド 『そうか・・・ぼく、イズミヤよく行くもんな。』

雑談をするように、さらさらとお話されました。

電車を動かす電気や車を動かすガソリンのエネルギーのこと、私たちが生きるために必要な、食べ物から得られるエネルギーのこと、

生きるためには、どちらも欠かすことのできないエネルギ‐だということ、などなど、わかりやすくお話してくださいました。

2回公演で夕方お帰りになられました。 またお会いできるといいですね。

     



七夕音楽会

2016.7.5
この暑い中、七夕音楽会にたくさんの保護者の方が、ご来園くださり、ありがとうございました。

今日を楽しみに練習を重ねてきた子どもたちは、先生と息を合わせ、最後まで気を緩めず、元気いっぱい歌ってくれました。


つぼみ組 みんなの前に立っても物怖じしません。いつもどおり、可愛くできました。 
 
 

年少組 

素直な屈託のない表情が可愛らしく、最初の第一歩として、大成功だったと思います。

先生をずっと見続けて、自分の弾く番のときに弾いていない子がひとりもいませんでした。

きょろきょろする子どももなく、自分の楽器以外のひとが弾いている間も、気をそらせていませんでしたね。

ひとりひとりが何をすべきか、ちゃんと理解できていて、実行できていると感じました。

  

年中組

はじめてのスティック、それも大人用の長いスティックを使っています。重さも結構ありますが、子どもたちは、しっかり握

り、よく叩けていました。ばちは落とすと格好悪いので、落とさないように気を付けましょう。

早打ち厳禁!!と、音楽とぴったりに叩ける練習をして、本番ばっちり!でした。

それぞれがばらけず、音のよくそろっているクラスありましたね。 歌のリズム感もよく、みんなの呼吸がよくそろっていました。

     

年長組

歌もスティックもさすが、こなれたもんで、そつなくできていました。さらに、磨きをかけてほしいと思います。

まだまだ追究すべきところやこだわるべきところがあるし、子どもたちにはもうその能力は備わっているはずなので、

子どもたちと先生みんなで共有して『てきた!』『気持ちいい!』という達成感を味わってほしいです。

そして素晴らしい演奏を聞かせてくださいね。