学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...



指折り数えて待ちに待った、お泊り保育。園児全員無事に戻ってお参りました。

暑さに負けず、子どもたちは皆、よく歩き、よく遊び、夜もぐっすり眠れました。

自分の荷物の管理、プールバッグの入れ方、お着替えから、何もかも自分でしなければなりません。そのために園でもおうちでも練習したり、すべてのものに名前を書いていただいたりと、保護者の皆様のご協力あっての、この行事でした。遅れてしまう子どもはだれ一人おらず、予定の時間どおりに活動が進んでいきました。けがをすることもなく、無事皆元気に戻ってくることができ、職員一同ほっとしております。みなさまの毎日のご支援ご協力の賜物と、感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

   

 

 



 

 

  

  

  

  

 

   

  

  

  

  

花火教室

2017.7.11
暑い暑い夏が始まりました。今日も猛暑です。

そんな中、幼年消防クラブの「花火教室」を消防署の方にしていただきました。
保護者の皆様にもご見学していただきました。

  

楽しい花火も遊び方をまちがえれば、大やけどや火事につながります。
子どもたち自身にも、花火をするときのお約束を覚えてもらい、ぜったいに守って花火をするように教えていただきました。

<3つのお約束>
1.必ず、大人の人とすること 
子どもたちだけでやってはいけません。

2.広い場所ですること
狭いところだと火が飛んでやけどをします。火事にもなるかもしれません。
手持ち花火をするときは、振り回したり、ほかのお友だちの方に向けたりせず、下を向けてしましょう。

3.水バケツを用意すること
水の用意をしていないときは、花火はしません。

お友だちに誘われても、3つのお約束が守られないときは、やってはいけません。

実際に園庭で、ひとりづつ花火をして、水バケツに終わった花火を入れる練習もしました。

  

  



「幼年消防クラブ」の年長組さんは、今日お勉強した、「3つのお約束」を 近所のお友だちやおじいちゃんやおばあちゃんにも教えてあげてくださいね。

  

  

消防署の方のお話をよく聞けたご褒美に、花火のプレゼントと前回の発会式の記念写真を頂きました。

3つのお約束を守って、花火を楽しんでくださいね。




6月のひかりクラブにたくさんのお友だちが来てくださいました。
ありがとうございます。
みんな『かたつむり』さんとお散歩できたかな?

次回7月は水あそびです。『プールのご用意をお願いいたします。
7月8日(土)10:30〜11:45(10:00〜12:00園庭開放)
★雨天の場合、ホールで遊びます★

梅雨が明けたら、夏に向かってまっしぐら! 
カンカン照りの太陽にも負けず、頑張って、ぴよちゃんクラブ・ひかりクラブにいらしてくださいね。
みなさまの笑顔を楽しみにお待ちしております。「マッキースタンプ」もらえます。

★夏祭りのチケット好評発売中★ 夏祭り8月24日(木)15:30〜 園庭にて 
入場券:お子様 お一人500円 
軽食セット(ひやしうどん+からあげ+フライドポテト)
:子ども用250円 大人用350円


7月の園庭開放日は、
7月5日、12日(水曜日 10:00〜12:00)

★もし雨が振っていたら、中止とさせていただきます。
★「マッキースタンプ」もらえます。

6月の★ひかりクラブ★の様子