学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

2歳児クラス「キャンディークラス」 
体験募集

(週2 月・木 コース (月7回))


                              

 松原ひかり幼稚園では2歳児(2歳のお誕生日を迎えたお友達)を対象に週2クラスをスタートしました。

 幼稚園に慣れるため、お母様の子育ての休息に、ご利用ください。

 カリキュラムは、当園つぼみ組と同じように行っていきます。

 

実施日:
12月5日(木)9日(月)12日(木)16日(月)19日(木)
            
9:30〜14:50
 
上記日程で体験していただけます。
1日2500円です。


参加を希望される方は、園までお問い合わせください。

体験希望者には、別途記入頂く書類がございますので、後日お渡し致します。

体験日までに園までご提出下さい。

P20-02.bmp

代金は、1回ごとにお迎えの際にお支払い頂きます。

1〜4日、お好きな回数体験をして頂けます。


ご不明な点がございましたら、園までお問い合わせください。

   

<対象児>

2歳のお誕生日を迎えたお子様




☆年度の途中からでも入会して頂けます。(定員に空きがあるかお問い合わせください)
☆満3歳になりましたら、当幼稚園、コアラ組に4年保育で途中入園して頂けます。
(希望者はお申し出下さい)

☆本園の定める様々な規定や約束事にご賛同、ご協力頂ける方を基準としています。

 

<保育時間>

 月・木

 個人送迎 9:30〜14:50   

★おやつ・給食は、アレルギー対応致しますのでご相談下さい。

 

<募集人数>12名

<保育内容>

少人数で、年齢に合った楽しい活動を行い、遊びを通して色々な事が身に付き、年少組に無理なく入れるようなカリキュラムになっています。満3歳で年少組に入園する事も可能です。

・身の周りの事(着脱・食事・排泄等)が自分で出来る様に促していきます

・戸外で沢山体を動かし、活発に動ける元気な子どもに育てます

・子どもの自由な発想や感性を大切に保育を行います

<保育料>

月7回(給食・おやつ代込) 21000円  

※欠席した場合の、振替・返金は致しかねます。ご了承ください。

延長保育について…基本的には行っておりませんが、事情のある方はお受けさせて頂きます。

保育終了〜17:00(おやつ込) 1500円  つぼみ2組に入ります。

※給食費…3日前までのキャンセルは、ご返金させて頂きます。3日前以後は返金出来ませんのでご了承ください。

保育料はお振り込みとなります

 

<用品代>(消費税込 変更になる場合もあります)

・連絡帳  160円       

・雑費袋  120円       

・はさみ  520円

・自由帳  350円       

・クレパス 610円       

・のり   200円

 ・園内着(長袖) 1590円

 ・園内着(半袖) 1230円

※園内着以外の物は園で1年間預からせて頂きます。

<持ち物>

毎日持ってくる物

リュック…お家で使っている物で構いません。

水筒…紐のついた、自分で開閉出来る物(コップではなく、直接飲める物)

連絡帳…お子様のご家庭での様子を記入頂き持たせて下さい。

下靴…こちらも市販の物で構いません。自分で着脱出来る物にして下さい。

給食セット…ランチョンマット・スプーンセット・コップ・お食事エプロンを巾着に入れて下さい。

帽子…お家で使っている物で構いません。(ゴムの付いたもの)

ループ付きタオル  1枚

ガーゼハンカチ   2枚(ホーム利用の方は3枚) …食事の際に使用します

ビニール袋2枚 …1枚は使用済みオムツ入れ もう1枚は汚れ物を入れます

(スーパーの袋など、取っ手の付いた物にして下さい。)

 

 

毎週持ってくる物
(月曜日に持ってきて、木曜日に持ち帰ります。)

上靴…市販の物で構いません。靴袋に入れて持たせて下さい。(かかとに紐を付けて下さい)

園内着

ブランケット2枚
 お昼寝の際に使います。(バスタオルでも構いません。)

※園にある簡易ベッドでお昼寝をします。

※ブランケット1枚は下に敷き、もう1枚はお布団代わりにします。

※リュックとは別の袋に入れて持ってきて下さい。


園で保管させて頂くもの

(持ち帰った分はまた持ってきて下さい)

着替え

上2枚 

シャツ2枚 

 ※ロンパースではなく、上下分かれている物

下2枚  

オムツ7枚

(パンツのお子様はパンツ2枚)


おしりふき 1つ


 ※トイレトレーニング中のお子様は、

替えのパンツとズボンを+2枚程持たせて下さい。



ビニール袋 1袋…便の付いたオムツや、排泄等で汚れた物を
入れます。

    
※全ての物に記名をお願いします。

 

<申込について>

入園願書を提出して頂きます。

(入園料等は、コアラ組進級時に頂きます。)

必要な方は、アレルギー表の記入

をお願い致します。

上記の申込書につきましては、

松原ひかり幼稚園事務所まで

お申し出下さい。

※園見学については随時行っておりますので、

お電話で御連絡の上お気軽にご来園下さい。

    


        

夏の終わりには 「夏祭り」 
8月23日(木)
15:30〜18:40
松原ひかり幼稚園園庭にて開催いたします。雨天決行・室内で遊びます。
ゲームやクイズ、くじ引き・・・盆踊り・・・軽食・・などなど、
お友だちやお家の方とワイワイ楽しいひと時をお過ごしください。
浴衣を着てお洒落をしても楽しいですね。

今年の軽食は
「やきそばセット」
(焼きそばに唐揚げとフルーツポンチがついてます)

※チケット制ですので、事務所にてチケットをお求めください。
入場券 子ども 500円 大人無料
軽食 子ども 250円 大人 350円

お問い合せ 072―332―1648







月1回のひかりクラブ「親子お楽しみ会」もまだまだワクワクする企画が続きますよ。
秋バージョンは、運動会に向けての体力づくりと、大人気の移動動物園です。お楽しみに!

来年度幼稚園に入園するお友だち、これからグループ保育に参加しようという
もっと小さいお友だちも大歓迎です。

"幼稚園はじめて!"というみなさまも、お気軽に遊びにきてくださいね。
参加無料です。


9月のひかりクラブは、
月8日(土)
10:30〜12:00 (10:00開園)

「ヒデちゃん先生と遊ぼう」  
松原ひかり幼稚園で体育を教えてくださっている、ヒデちゃん先生と遊びます。

はじめて参加される方は、
お電話でご一報いただけると嬉しいです。
072―332―1648  
当日参加もOKです。



ぴよちゃんクラブは、就園前の1.5歳〜3歳のお子様を対象に、お子様の成長を応援する教室です。

★幼稚園ってどんなところかな?★どんなことをするのかな?★どんなお友だちがいるのかな?★仲よくあそべるかな?

保護者のみなさまのご心配は色々おありかと思います。このクラブでは、お子様の発達に応じた体験を積み重ね、お子様の心に添いながら、お一人お一人が豊かに成長されますよう、保護者のみなさまの子育てを応援していきたいと思います。
親子クラスと母子分離クラスがあります。最初は親子クラスから、慣れてきたら母子分離クラスに移っていただきます。


 ★ 無料体験日 ★
7月25日(水)9:45〜10:45
(親子クラス)
8月29日(水)9:45〜10:45 
(親子クラス)

お気軽に体験してみてくださいね。

お申し込みは、072―332―1648  
当日参加もOK!