地域防災訓練がありました!!
2017.11.25
11月25日(土)地域防災訓練がありました!!
地域の方々が早朝から準備して下さいました\(^o^)/
どんな体験ができるのでしょうか...?
子どもたちが続々と幼稚園に集まって来ました☆
みんなで北小へ向かい、訓練開始です!!
まずは、防災倉庫資機材の説明を聞きました。
倉庫の中には、ライト付きヘルメットや
簡易トイレ・トイレットペーパー・毛布など
たくさんの備品が置かれていました。
お家でも揃えておきたいですね!
次に、防災井戸を見学し、
水を汲み上げる体験をさせて頂きました。
みんな力いっぱいレバーを押していましたよ!
その後、
放水体験・煙中体験・水消火器訓練をしました。
園でも避難訓練や防火パレードなどを通して、
火の大切さ・怖さを学んでいる子どもたちにとって
とても貴重な体験となったと思います!!
最後に地域の方々が用意して下さった
☆★☆炊き出し☆★☆
「いいにおいがする〜☆」と子どもたちは
大喜び!
アルファ化米・豚汁・きなこ餅を食べて
心も体もポカポカになりました!!
おいしかったね\(^o^)/
たくさんの方にご参加下さり
ありがとうございました!!!
お家でも、お子様と一緒に避難経路や
避難グッズの確認をしてみてくださいね☆