学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

キャンディークラス、少しずつ幼稚園生活にもなれてきました(^v^)

 自分で保育室に入って来て、上靴に履き替え、タオルを出したり、園内着を着たりと上手に出来るようになってきましたよ(^O^)

 新たにクラスに入り、泣いていたお友達も、活動に楽しさ、子ども達との関わり、先生との生活楽しめるようになってきましたよ☆

 今日は、観劇を見たり、先生と体操をしたり☆

 お雛様とお内裏さまのお顔を作っていきました☆

 
 お写真がお昼寝の前と前回物になっています(*_*)

 また、活動のお写真を載せさせていただきます☆
 
 今日から来年度年少クラスの子ども達は母子分離にはいりました(●^o^●)

 泣いてしまう子みいましたが、絵本や手遊びが始まると・・・

 みんな泣きやんでくれました☆

 泣きながらも
 「テレビまだ見てないから」

 「チョコレート食べたいから」

 「ちょっと行ってみたい」

 などなど、理由を言って帰ろうとする子もいました(^◇^)

 理由が面白くて、とっても可愛いです☆



 絵本は「チューとチョーのくものさがし」をみました(●^o^●)

 何度か読んでいるので、覚えて先に答えてくれる子もいましたよ☆

 親子教室で慣れてからか、21人で保育をしたのですが、トイレやスマートキッズのクレパスも上手にできました☆


 すごくスムーズでビックリしました☆


 次回も楽しみにしています(^O^)/

 

 次年度の体験を3月15日 10:30〜
        3月18日 10:30〜  行います☆
 在園児の子ども達にはまた、お手紙をお渡しします☆
 
 お電話でも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください(^◇^)

 


今日は未就園児教室のひかりクラブがありました☆

 まずはみんなでご挨拶☆

 大きな声で言えるようになってきましたね☆

 そして、絵本や手遊び・体操をしましたよ(^O^)


 「サンサン体操」みんな上手です☆

 それから…

 もうすぐ節分!!

 ということで、鬼のお面を作っていきましたよ☆



 クレパスを使って、髪の毛やお顔を書き、そのお面を被って、鬼退治!!(*^_^*)


 バイキンマンの鬼をやっつけてくれました☆


 次回は2月23日(土)10:30〜
 スタンプラリーをしながら幼稚園を探検したいとおもいます(●^o^●)

 おまちしております☆