学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

みんな怖がらず、チャレンジしています。

お家でも、しているのでしょうか?

上手に切れた「おいも」と「くり」を、ぶたさんのお口と、たぬきさんのおなか
貼り付けました。

上手でしたね!!



次に、今日はルールのある遊びもしてみました。


「しっぽとり」 です。
おしりにつけたしっぽを 「ハイハイ」 して、追いかけます。

「きゃ〜!!」と、とっても楽しそうに逃げていましたね。

先生のしっぽも、取られてしまいました。

またしましょうね!!

新しいお友だちも増え、元気いっぱいのぴよちゃんです。

また来週待っていますね。
今日は、体験で2人のお友だちが来てくださり、にぎやかなぴよちゃんになりました。

そして今日は、4月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。

みんなで 「ハッピーバースデイ♪」の歌と、先生から 冠のプレゼントをしました。

「何歳になりましたか?」 の質問には、大きな声で「3歳」と、答えてくれました。

かわいいですね。  (大きくな〜れ!!)





また順番にお誕生日会をしていきますね。


新聞遊びでは、「ビリビリ」と破いた後、「きゃ〜!!」と大興奮で、紙をみんなの頭の上から雪のように降らせたり、

ぎゅっぎゅっとにぎってボールを作り、みんなで投げ合いをしたりと楽しかったですね!!

その後は、風船まで出てきて、「ぽ〜んぽ〜ん」としたかったのですが、取り合いになっちゃいましたね。 

お手てをパーにして、優しく「ぽ〜ンぽ〜ン」と今度はできたらいいですね。





6月のぴよちゃんは、次回 15日、22日、29日(7月分の関係で)です。

また、元気なみんなを待っていますね!!



今日はお休みのお友だちもおらず、みんな元気に来てくださいましたね。
先生たちは、とってもうれしかったです。

スマートキッズも先生が負けそうになるくらい大きな声で、
自信満々に繰り返してくれるので、毎回みんなの成長が楽しみです。
次回も大きな声でがんばってくださいね。





 さて、次は前回のかたつむりに続き、あじさい作り!!

白い紙に、スポンジであじさいのお花のように、スタンピングします。
重ならないように、隙間を見つけてスタンプするお友だちや、
ダイナミックに紙いっぱいにスタンプするお友だち。

いろんなあじさいがきれいに咲きましたね。



サーキットでは、「順番」みんな守れたかな?
後ろに並んで、楽しく仲良く遊びましょうね。



次回も、みんなのかわいいお顔が見れるのを楽しみに待っています!!