学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...


ぴよちゃん教室を初めて半年がたちました\(^o^)/


 今日から、お母さんと離れて座り、活動に取り組んでいきます☆

 お歌を踊りながら、歌ってくれたり、カードも大きな声で言える様になってきました☆

 数字も1〜10からステップアップ!!1〜20まではじめました☆

 また、お家でもお風呂に入っている時などに一緒に数えてみてくださいね(*^_^*)




 さて、今日はみんなでマラカスさんをつくりましたよ(*^^)v

 ペットボトルに顔等のシールを貼り、最後にはお豆を一つずつ掴んでいれていきました☆

 子ども達は、自分の作ったマラカスに大満足で、沢山フリフリして遊んでくれました☆

 

 
子ども達は元気一杯!!
「せんせいおはよう(●^o^●)」
と、ご挨拶も上手になってきましたね☆

お返事や一人での活動も日に日に出来る子が増えていっています☆

今日は、はさみを使って金魚を水槽にいれていく教材をしましたよ☆
「金魚さん♡」
「おうちにもいてるよ☆」
と、色々教えてくれる子ども達☆
 
動物さんカードでは、絵合わせもしてみました(^◇^)

少しずつ、活動の中でお母さんから離れたり、お友達同士の関わりが持てるように言葉掛けています(^―^)

次週は…リズム遊びをしたいと思います(●^o^●)
今日はみんなで、ブドウをつくりましたよ(●^o^●)
 
 まずは、紙芝居でどんなものが好きかを話したり、果物の名前を言ってみたり!!

 そして、今日作るぶどうをじっくりと見て行きました☆
 「何色かな?」
 「どんなかたちかな?」
 
 
 そして、絵具でブドウの色を作り…
 クレパスで房を描いて…
 指に絵具を付けておいしいブドウができました☆



 最後は、子ども達のリクエストより、ボール遊びとなりました☆

 次回までに保育室に飾っておきます☆