学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...


7日、7月曜日は警察の方が来て下さり
信号や横断歩道の渡り方の話をしてくださいました☆

そしてDVDを見て交通安全についての
お勉強をしました('ω')ノ

見終わったあとには、
実際に2人ずつ横断歩道を渡ってみました!

「右見て左を見てもう一度右を見て手を挙げて渡る」
しっかりお話を聞いていたので上手に渡ることが出来ました♪

さて、もうすぐ運動会ですね♪
晴れますように( ˘ω˘ )と願いながら
あと2日練習頑張ります!

お遊戯の退場ですがお手紙では
全員退場門へ退場すると記入していましたが
あやめ組・ばら組の半分は退場門へ
すみれ組・ばら組の半分は入場門へ
退場します!

変更しましたので確認される際は
担任までお声がけください!
よろしくお願いいたします!
2学期が始まって早3週間がたちました。園庭には秋のさわやかな風が吹いて、子どもたちも気持ちよく遊べるようになりました。
 
 運動会に向けて、お遊戯並び!ストップゲームしながら楽しく覚えました。パラバルーンも大好きで、お部屋でパラバルーンの音楽が流れるとエアーパラバルーンが始まったりと毎日プレ運動会を楽しんでいます!(^^)!
 

 ばら組の子どもたちは、お絵描きも大好き!今回も未来の画伯さんたちが素敵な作品を生み出してくれました!(^^)!
  
 
 じゃんけん列車のゲームをしました。最後にはこんなに長い列車に!楽しかったですね(^^♪またしましょうね!(^^)!
 
2学期が始まり2週間が経ちました♪

今日は久しぶりの英語指導があり、引いたカードの物を買いに行くショッピングゲームをしたり、音楽に合わせて踊ったりと、とても楽しんで取り組む様子が見られました♡ 


 


そして、ついに始まりました!運動会の練習!年中組はパラバルーンをします☆
毎日いろいろな技に取り組み、たくさんの技ができるようになりましたよ♪
運動会まで楽しみにしていてください!
また、参観でも保護者の皆様と行いますのでお子様に話を聞いてみてくださいね!



お給食の後にはみんなでだるまさんが転んだをしました!
みんなでルールを守り楽しく過ごせました☆
これからもみんなで楽しく元気に過ごしていきたいです!