学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...


今日は、参観日。
子どもたちは、来て下さった保護者の皆さんと一緒に、パラバルーン遊びをしました。
昨日、「みんなは、ちびっこ先生になって、お母さんやお父さんに、パラバルーンの持ち方や
使い方を教えてあげてね。」とお願いすると、自信満々の顔で「いいよー。」と言ってくれていました。
約束通り、持ち方など話してくれているお友だちがいました。嬉しかったです。



 


体験してくださって、いかがでしたか?
バルーンの中は、ちょっと不思議な感じがしますよね。
みんなが中に入って、お・し・ま・い。
子どもたち、とても喜んでいました。
ありがとうございました。




運動会の当日は今日の曲とは違う曲で、子どもたち演技しますので
応援宜しくお願いします。




7月・8月・9月生まれのお誕生会をしました。
おめでとう!
どんどん、おおきくなってね。


実習生のちはる先生に、旗作りをおしえてもらいました。
これで、運動会ますます頑張れるね。





明日も元気に練習しましょう!
参観ありがとうございました。

2学期が始まり運動会の練習も始まりました!

ばら組には5日から2週間実習のさきほ先生が
来てくれていますヽ(^。^)ノ

今日はさきほ先生が魚釣りをしてくれました(^◇^)

まずは絵本を見て



釣竿の作り方を教えてもらいました!









新聞紙を丸めてテープで止めて
糸と磁石をくっつけて完成〜☆








次に画用紙に魚やたこなど好きな海の生き物を
描きました\(^o^)/
みんな上手ですねっ(^v^)








そしてぞうのお部屋に移動し、
魚釣りスタート♪♪











「やったー!釣れたーー!」
「あのたこ釣りたいっ!!!」

とみんなすごく楽しんでいました♪

今日作ったものは金曜日に大きなかばんに入れて
持ち帰ります!!!
またお家でお話聞いてあげて下さいね♪



今日で一学期は終了なので
皆で終業式をしました!






そしてそのあとにお誕生日会を
行いましたよ(^o^)/




7月8月生まれのお友達、たーーくさんいましたね☆
おめでとう〜〜!

ジバニャンや妖怪ウォッチの仲間たちと、
『ひとりで遊ばない』『早寝早起きをする』『知らない人にはついていかない』『お手伝いをする』など、
しっかりと夏休みのお約束もしました♪


その後はみんなで盆踊り!歌いながら上手に踊れるようになってきましたね♪





一学期を無事に終了できることも保護者の皆様のご支援やご協力があってのことです!
本当にありがとうございました!

二学期もまた宜しくお願い致します(^з^)-☆