学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...


今日はクッキングで”さつま芋茶巾”を作りました!
ペーストにしてあるさつま芋をラップで包みましたよ(^O^)

まず、さつま芋を見せました!
この驚いた表情がなんとも可愛らしいですね!

次は、包んでみよう!
すぐに食べられなくて泣いてしまいました(*_*)
さつま芋に興味津々♡

自分で包んださつま芋茶巾は美味しいね♡

子どもたちの嬉しそうな表情が何とも言えないですね♡
とってもいい経験になりました(●^o^●)

今日はカレークッキングがありました!
そのなかで、つぼみ2組さんは
潰したおいもをコロコロと丸めました☆
コロコロする前から「見せて!」や「早くやりたい!」など
興味津々でした!

その後、そっと慎重にコロコロしたり、潰したりして
お友だちと感触を楽しんでいました(*^_^*)










今週は、11月の製作でみのむしを作りました。
まずはみんなで、みのむしに折り紙で服を着せました。
ちぎるのが難しかったけれど、グループのみんなでびりびりと
いいながら楽しみました。



続いて、みのむしの顔を作りました。クレパスで、目や口を描きました。
ニコニコだったり、口も個性的への字口や笑ったりと可愛い顔ができました。





10月のお誕生会。2列に並びお山座りでかっこよく座っていました。
先生に「つぼみ2組さん」と呼ばれ大きな声で返事ができていました。
誕生日の歌もニコニコで、手拍子も楽しんでました。