学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...


月曜日はLET'Sクッキング〜☆
年中さんが頑張って育ててくれたトマトを使って
ハヤシライスを作ると言う事で、つぼみ1組は
トマトをつぶす作業をしました(*^_^*)
冷たいトマトに初めはツンツンと触れるだけでしたが
先生がもみもみ潰していると、真似て大胆に
力強く握っていましたよ★☆


今週はいよいよ夏が来た!とばかりに
本当に暑い日が続いていますね(^O^)!
水遊びはとっても気持ち良さそうに楽しんでいます!
水が苦手だった子どもたちもどんどん慣れてきて
プールの中に入れるようになりました☆★

夏祭りに向けて盆踊りの練習もしていますよ!

今日は7.8月生まれのお誕生日会でした★
『大きなかぶ』の劇を観ましたが、なぜだか
いろんな役の先生を見て泣いてしまう子どもたちも(笑)
そんな子どもたちは先生のそばで観ました(*^_^*)


今週も楽しい事いっぱいでした\(^o^)/♡
今週は七夕音楽会のリハーサルから始まった2組さん♪
当日は泣きだす子もいましたが、
皆が頑張って可愛い振りと、
上手な歌を披露してくれていましたね(*^_^*)

水曜日は製作で風鈴を作りました。
「シャラシャラなるね♡」と喜んでいた子どもたち!!









木曜日は新聞遊びをしました。
ビリビリに破ったり丸めたり…☆
すごく楽しんでいましたよ(^v^)




今日は体育指導がありました。
風船を床に落とさない様、
皆で力を合わせて頑張っていました!!
久々に身体を動かしたからか、
お昼寝もぐっすり…






来週もいっぱい楽しい事をして過ごそうね(^―^)♡

今週は今まで頑張って練習してきた
お歌を発表する七夕音楽会本番でした!!!!

保護者の方を見つけても頑張って最後まで座り
上手に発表でき、本当に感動しました(;_:)♡
来年の成長ぷりが楽しみですね!!!

お忙しい中、たくさんのご参加ありがとうございました☆

発表を頑張った後は、ピクニックDAYと言う事で
お家の方に作って頂いたお弁当を
たんぽぽ2組、ばら組と一緒に食べました!!


子ども達の嬉しそうな顔をみて、私たちもほっこり(*^_^*)

そしてそして、七夕音楽会を今年は最後に
高砂ひかる先生が産休に入られました(;_;)
毎日一緒に過ごしてきたので寂しい気持ちでいっぱいですが
また子ども達の成長した姿を見てもらえるように
みんなで頑張って過ごして行きたいと思います☆



みんなひかる先生が大好き♡

新たに中里りえ先生がつぼみ組に来て下さいました!!
よろしくお願い致します(^^)/

今週も雨が降ったりしていますが、
気温に応じて水遊びもしています☆★

水が苦手だった子どもも少しずつ
触れるようになってきましたよ!!すごいですね!



なぐり書きもだんだん描き広げられるようになり、
日々成長を感じます(^O^)!!



年長さんが発会式だったので、消防車を見に行きました!
雨だったので少し離れてみましたが、立ちあがって大喜びで
みていましたよ(^O^)!!!