Now Loading...
河内松原駅徒歩約5分。
松原市・堺市・藤井寺市・羽曳野市で、
のびのび活発な園生活としっかりした
生活習慣を確立する幼稚園です。
メールでのお問い合わせはこちら
tel:
072-332-1648
住所:大阪府松原市阿保3-16-41
★保育士さん募集中★
お電話ください!
こちらもご覧ください
松原市・藤井寺市・羽曳野市の松原ひかり幼稚園。保育所をお探しの方にもおすすめ
HOME
はじめに
園の生活
預かり保育
入園・採用等のお問い合せ
通園バス
松原ひかり幼稚園ブログ
アーカイブ
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年6月
2016年5月
2016年3月
入園してからのつぼみ組さん(^v^) (つぼみ組 江坂)
2017.4.20
みんなでテラスで遊びました(^―^)
すべり台がたい好きなお友だちは、繰り返し何度も滑ってたのしんでいました☆
先生がかけっこをすると、みんなも大喜びで、走り回っていました(^v^)
ジャンプも得意で、みんなでジャンプや、ダンスをして楽しみました☆
‘わーお!‘を歌うと、みんな踊り出し、ダンゴ虫になってひっくり返していましたヨ(*^_^*)
防火豆まき☆彡 (つぼみ 井上、森本、小野)
2017.1.31
防火豆まきに参加しました(^u^)
自分で作ったオニのつのや
豆入れを作り、持って行きました!
行く前は豆まきをする気満々で
にっこにっこのみんな☆彡
自分だけのつのや豆入れを持って
るんるんでお外に行き、
しばらくすると・・・・・・・・・・・・・
なんと2階のベランダにオニさんが!!!
顔が引きつるもまだまだ遠い所に
いているので、じーっと見つめていました($・・)
すると、下に降りてきて、
子ども達もびっくりで一目散に先生の所に
逃げてくるお友だちもいました!
いざ豆まきで前まで行くと怖くて
泣いてしまうお友だちもいましたが
先生と一緒にがんばって『おにはーそと!』と
投げていましたよ(^―^)!
最近の様子☆彡 (つぼみ 井上、森本、小野)
2017.1.19
新学期が始まり、寒い日は続きますが
子どもたちは寒さにも負けず、元気にすごしています!
部屋で自由画帳になぐり書きをしたり、
大好きなお外で砂場やすべり台と好きな遊びを
それぞれに楽しんでいます(^―^)
もうすぐ節分ですね!
節分の日に向けて制作をしていこうと思っています!
また、可愛らしい作品を持って帰りますので
楽しみにしていて下さいね(*^^)v
*インフルエンザが流行ってきています。
手洗いやうがい、早寝早起きなど、
しっかり予防して元気に幼稚園に
来てくださいね!!!
お子さまの体調が少しでも気になりましたら
ご無理なさらず、かかりつけへ受診され
ご家庭でゆっくりなさってくださいね。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41