学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

遠足に向けてお友だちと手を繋ぎ
歩く練習をしました。
水筒をさげて行ったので、
テラスでお茶を飲み、一休み(^―^)



5月のお絵描きは
好きな色で好きなお絵描きを
楽しみました☆





水曜日は天気が良かったので
園庭遊びを楽しみました。
久々のお外遊びが楽しかった様で、
「お部屋へ帰るよ〜」
と声を掛けても
「まだ!!」と言うお友だちもいました♪



木曜日は七夕製作。
体の部分におはながみを丸めて
のりを塗った台紙にペタッ!!
上手に出来ると自分で拍手する姿も
みられました(*^_^*)





昨日に続き、七夕製作をしました。
今日はおりひめとひこぼしの
顔を描きました。
クレパスでくりくりと目を描いたり、
お口を描いたり♡
とっても上手な作品が出来上がりましたよ(^◇^)



毎日にこにこの
つぼみ1組♡

先週、載しきれなかった
にこにこ(^^)も大公開!






テラスでの
【しゃぼん玉あそび】
フワフワ飛ぶしゃぼん玉に
キャ〜!!!と大興奮(//∇//)
手を広げて追いかける姿が
かわいくてかわいくて…♡
先生達も
かわい〜!!!と大興奮(//∇//)

「フゥ〜してごらん!」と
しゃぼん玉を差し出すと、
口をパクパクさせ
ハフ〜!ハフ〜!と
一生懸命ふいていました!笑







5/14(月)
父の製作をしました!
父の日に持ち帰りますので
お楽しみに…♡


5/15(火)
道夢館まで散歩に行きました!


4月の北小までの散歩に比べ
子どもたちの足取りも軽く
あっと言う間に到着!!
池にいるカメの親子がを
指差しながら「カメたん!」
と大喜びでした(^^)






5/16(水)
園庭あそびをしました!
大型遊具や砂場
ボールや自転車
それぞれに好きなあそびを
楽しんでいましたよ(^^)









5/17(木)
阿保公園まで
散歩に行きました!
松北小や道夢館よりも
道のりが長いですが、
黙々と歩いていました。笑










先週、金曜日の
体育指導の様子です!!
今は体を動かす楽しさを
覚えるため、ひでちゃん先生
のご指導のもと
・マットでゴロゴロ
・鉄棒ぶらさがり
・平均台渡り
・跳び箱によじ登ってジャンプ
のサーキットをしています!





私達も補助に入るので
あまり写真が撮れませんが、
少しずつお伝えしていきたいと
思います(^^)

明日の体育指導もがんばるぞ〜!!!!


最近は給食の用意も早く出来る
様になってきた2くみさん♡
上手に準備が出来る様に
なってきたので、たんぽぽ3くみのお兄ちゃん、
お姉ちゃん達がみに来てくれました(^―^)





2列で並んで進むのも上手になり、
沢山の先生方に褒めてもらいました!
毎日、出来る事が増えてきて、
これからの成長が楽しみです☆