学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...


2学期も始まり夏休み気分もぬけてきて、活気あふれている毎日です♪

青組は今日、お隣の高齢者施設に遊びに行きました!!

はじめは少し緊張気味で表情の硬かった子どもたち。



でも触れ合ううちに段々笑顔!(^^)!

「上を向いて歩こう」は、おじいちゃんおばあちゃんも一緒に歌ってくれました☆

メロディオンは「ひげじいさん」と「きらきらぼし」を演奏し、どちらも

「じょうずだね〜」とパチパチいっぱい拍手をもらいました(*^_^*)

そしてふれあい遊び!

「むすんでひらいて」は知っている人が多く、口ずさみながらしていました♪

その手を上に〜♪の所では手をつないで上に〜!とすると、お互い顔を見合わせてにっこり♡





とっても嬉しそうでした!

最後は作ってきたプレゼントを渡しました!

「どうぞ」と言うと嬉しそうに「ありがとう」ともらってくれてこちらも嬉しい気持ちになったようです(^^)



さて、鼓隊の練習がどんどん始まり、やる気まんまんの子どもたち(^O^)!!

並び方もすぐ覚え、歩きかた、歩く道も覚えてきました★

合図で向きを代えたり、足を揃えたりと細かい所もカッコよくできるよう練習していこうと思います!

また大太鼓、中太鼓、デュオ、小太鼓、シンバルとそれぞれ叩く場所やリズムが違い難しいですが、

リズム遊びをしたり、声に出したりしながら覚えています♪

運動会まで頑張ります!ご家庭でも励まし、応援してあげて下さい!

また、朝ごはんもいっぱい食べてきて元気満々で送り出してあげて下さい☆★







また、今は商工会議所のセレモニーに向けても頑張ってくれています♪

曲は皆さんご存じの。。。あの曲!!笑

もうお子様から沢山話を聞いているかもしれませんね(^v^)

難しいリズムもありますが、頑張って練習しています! お楽しみに☆


今週は火曜日から!火曜日はプール♡
この日はゆったり遊ぶことが出来ましたよ〜!
  


泳ぐ練習も!ばしゃばしゃ!
  

見学のお友達はスーパーボールすくい♪
水の気持ち良さを感じつつ楽しみました♡

 


とってもたのしかったね^^


お泊り保育はどうでしたでしょうか??
みんな楽しかった〜〜!と言ってくれていたので嬉しかったです♡
お泊り保育を経てさらににょきっと成長できたと思いますよ〜!!

今日は終業式でした!園長先生から夏休みのお約束を聞きました!
①早寝早起き
②何でもよく食べる!冷たいものばかり食べない
③お外で元気に遊ぶ
④水分補給をしっかりと



そして〜お部屋の掃除を手伝ってくれました!
雑巾もってぴかぴか!

 


ありがとう♡お家でもまたお手伝いしてね〜!!

進級してから様々な事がありました!行事も沢山ありましたね。
みんな〜!1学期はどうだったかな?

「た」


「の」


「し」


「かっ」


「た!」



それでは!2学期みんな元気にくるのまってま〜す!



ずっと前から楽しみにしていたお泊まり保育の日がついにやってきました♫




お家の人と離れて、幼稚園の先生、お友達とお泊りするのは初めて。とっても嬉しいんだけどちょっぴり不安…でもすごく楽しみ!!(^ ^)
わくわくした気持ちの中で、1日目がスタートしました♫

1時間と少し、バスに揺られてついに到着☆
トイレ、水分補給をしっかり行い、さっそくわくわく電車ラドへレッツゴー!!(^_^
大きな電車の一部が目の前に!!みんな興味津々♫
運転体験ゲームをして車掌さん気分を味わいました♩
みんな上手でした(*^▽^*)

お次はイルカショー!
「かわいい〜♡」
みんな近くにいるイルカに夢中でした♡

レストランでおいしいカレーを食べて、次はキリンと写真撮影♫
なんと最近赤ちゃんが生まれたんです(*^▽^*)みんな見ることができてとっても喜んでいました!
遊園地で乗り物も乗りました!
すっごくいい笑顔で楽しんでいました〜(*^▽^*)
終わったら、大きなプールに…♡♡♡
滑り台があったり、大きなバケツから水がジャバーン!と降ってきたり!嬉しくて楽しくて、もう最高(*^▽^*)
ハイテンションで楽しみました♫

楽しんだ後は…いよいよホテルに(^_^)荷物整理を先生の説明を聞きながら自分でしました!
すご〜い!♡
お風呂も気持ちよかったね、スッキリした後は夕ご飯☆
好きなメニューが多くて食べやすく、ちゃんと完食していました(^ ^)

そしてお待ちかねの…キャンプファイヤー…(^_^)
「おばけくるんかなー?」なんてそんなことをお友達とお話ししたりしながらも、スタート!

ヒデちゃん先生とフクちゃん先生のゲームで大盛り上がり!!
ノリノリでゲームに参加していて気づいたら、もう辺りは真っ暗!
そんな時…
阿保神社の神様、アボジーとアボジーナが!音楽に合わせて踊り出す神様にびっくりして、ちょっと泣いちゃう子もいましたが、最後はお面を取って先生だと気づき、一安心していました(*^_^*)
写真撮影もしました☆
神様たちと寝るときのお約束をしてから、すぐにぐっすり眠っていました…♡

〜2日目〜

7時にちゃんと起きて、用意をしておいしい朝ごはんを食べて…♫
今日もいいお天気!水筒を持って海辺に行きました(*^_^*)
綺麗な貝がらをみんなで拾いました☆
ホテルに帰ったら、おやつも食べました。昨日の1日目を振り返ってお友達とお話したり♫

水分補給、トイレを忘れずに!出来たらみんなでごあいさつ(^ ^)
楽しかったホテルとさよならして、バスの中では静かに眠りにつきました…☆
みんな頑張ったね〜(*^_^*)

「ただいま〜!!」
なんだかちょっぴりたくましく、更にカッコよくなった気が…♡
保護者の方々、時間や持ち物、書類など、色々とご協力頂きありがとうございました。
沢山のお土産話を聞いてみてくださいね〜(*^▽^*)
本当に2日よく頑張った子供たちでした(*^_^*)

今日はお家でゆっくり休んで、また明日幼稚園で待っています(^O^)/
※明日は終業式です☆午前保育となります

お泊まり保育についての写真は後日順次載せさせていただきたいと思います\(^o^)/