学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...


本日はお忙しい中OPEN保育にご参加下さり
ありがとうございました!

飾ってあった壁面を作っていた時の様子です♪
キラキラ折り紙をたーくさん使って天の川を作りました。
七夕の一日だけこの川を渡って、
織姫さまと彦星さまは会うんだよーとお話して
丁寧に丁寧に作っていましたよ。



スマートキッズは少しずつ難しくなってきました。
数字を繋いで絵にしていく線つなぎは
「できたー(^_^;)」と持っていてくれるのですが
数字を間違えていたり、勝手にアレンジを加えていたり(笑)
まだまだ繰り返し取り組んで行こうと思います!



そして最近お昼ごはん後に床を拭いてくれています。
どっちが雑巾を汚せるか勝負しながら、楽しくお掃除♪
腕の力もつくし、ご飯を食べる意欲にも繋がっているようです。


14日(水)の英語指導はネイティブの先生が来てくださいました。
とってもおもしろい先生でみんな大喜びでした(^―^)



そしてまだまだ大人気の鉄棒!
今日もお外遊びでは、鉄棒が大人気でした。
私が何気なく、
「連続逆上がりっていうのもあって、小学校いったら教えてもらえるねんで〜」
と話すと、「なにそれ!?やりたい!!!!」と大盛り上がり。
保育として取り組んでいる訳ではないのですが、
私の目の届く範囲で、挑戦しているお友達もいます☆
逆上がりが出来ない子も、本当にあともう少しという所まできています。
応援してあげて下さいね(*^_^*)



鼓隊に向けての体力作りでマラソンも頑張ってまーす!


本日のお外遊びの様子です。



遅くなりましたが発会式の写真も貼らせて頂きます。
来ていただきありがとうございました。










6月5日〜実習に来てくれている、はるな先生が、
今日はフルーツバスケットをしてくれました(●^o^●)

まずはメダルに色を塗りました☆彡




そして椅子を丸くして、はるな先生の話を聞いてから
フルーツバスケットの開始♪







「りんごー!!!!」「フルーツバスケットーーー!」
と真ん中に立つ人が言うたびに
「きゃ〜」と椅子から椅子へ大移動!!!!

たくさん遊べてよかったね(^u^)


ごはんもモリモリ食べ、




音楽指導も頑張ってくれたので
ベランダでスーパーボールすくいをして遊びました!
お友達と交代しながら仲良く遊んでいました◎







さて、明日は英語指導です(*^_^*)
明日も元気に頑張ろうね!!!


本日は参観にご来園下さりありがとうございました(*^_^*)


たくさんのお家の方に来て頂き、子ども達は嬉しく、
少し緊張気味だったように感じます!

お誕生日会では
4月〜6月生まれのお友達が質問に答えてくれましたね♪
年長にもなれば大きな声で答えてくれています(^u^)







ホールでは逆上がりをした後、
お家の人と力を合わせてボール運び(●^o^●)
笑顔いっぱいの子どもたち!
とても楽しそうでしたね☆
ありがとうございました!







ゲームの後は楽しく“恋ダンス”をすることができました◎
負けたチームにはお待ちかねの罰ゲーム!!!
被り物を被って体操をして頂きました!





本日はありがとうございました!