学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...


昨日は、おまわりさんが安全教室を開いてくださいました!


怪しい誘拐犯を捕まえるため、誘拐犯はどんな服装だった?お顔は?持ち物は??と、おまわりさんの質問に答えるこどもたち!


服の模様や色、細かな部分まで覚えていて、全問正解


無事に誘拐犯を逮捕することが、できました( ^∀^)







もし、怪しい人に連れていかれそうになったら?!

年長さんがみんなの前でお手本になってくれました


おまわりさんに教えてもらった通りに、大きな声で叫びながら逃げることができました!








〜おわまりさんとのお約束事〜



遊びに行く場所、帰る時間を知らせておく

ひとりで遊ばない

大声で助けを呼ぶ

☆知らない人についていかない

☆怪しい人に声をかけられた事など、大人にすぐに知らせる







最後は、スペシャルゲストのあいちゃんが体操を一緒にしてくれました!


ご挨拶は、敬礼!!


みんなの大切ないのちを守るためのお約束、覚えておいてくださいね!




先日は運動会にご参加・ご協力くださりありがとうございました!


組立体操や鼓隊、とても立派な姿を見せてくれた子どもたち☆つなひき等の競技も力いっぱい頑張ってくれました!

とってもかっこよかったですね!



 運動会を終えて、今日は『運動会の思い出』をクレパスでお絵描きしました(^―^)

リレーのときは、どんな風に走っていたかな?綱引き、重たかったなぁ〜。。

それぞれの感想を言いながら描き進めていましたよ(*^_^*)


まわりにテントがあったり、コーンはここにおいていたり。。よーく覚えていました!!








お昼からはポカポカ陽気のなか、お外遊びへ☆







先月の様子も少しだけ。。




今月のお誕生日会は先生たちのリレー競走(^o^)丿




ハロウィン製作はかぼちゃの帽子☆
今月末の英語指導でハロウィンパーティーをするのでみんなでかぼちゃ帽子をかぶって参加します♡



絵本『ねこの花火屋』をよんで、とってもカラフルな花火を絵の具で打ちあげました!

色の足し算がよくわかるようになってきて、みんなも自分の好きな色をつくることを楽しむようになりました♡

今度はどんなお絵描きをしようかな?お楽しみに〜(*^_^*)





今日は朝からスマートキッズをして、



敬老の日に向けてお隣の高齢者施設を訪問させて頂きました!
元気にご挨拶をした後、みんなでお歌を歌いました♪
この日にむけておじいちゃん、おばあちゃんも知ってるお歌ということで
「上を向いて歩こう」を1学期から練習してきました(*^_^*)
きれいなお声で歌えましたね☆



そしてメロディオンではきらきら星を演奏させて頂きました。
この曲は普段から練習しているのでとっても上手です!


最後はおじいちゃん、おばあちゃんのところへいって
「幸せなら手をたたこう」をみんなで歌いました。
手を一緒に合わせてパチパチしたり、
肩をなでなでしてあげたりしましたよ( ^^) 
そして手作りのプレゼントをあげました。
喜んで下さっていました♪


短い時間だったけれど楽しい時間を過ごす事ができました!

幼稚園に戻ってからは大好きお給食!
おなかいっぱい食べてお昼からはお外で体操をしましたよ。
幼稚園のお友達全員で運動会でも使うディズニー体操をしました。



年長さんらしくかっこよく入場出来る様に練習中です。

そしてお外遊び&リレーをしました。
青組全員でリレーをするのは初めてだったのですが
とっても燃えてもう1回!もう1回!と結局2戦して
すごい盛り上がりようでしたよ(*^_^*)

運動会に向けて少しでも速くなるようにどうしたらいいか
お話もしたりして、やる気満々の青っこたちでした。


2学期も職員一同力を合わせて頑張りますので
宜しくお願い致します。