学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...


いよいよ2学期が始まりました。
始業式の日から元気いっぱいで、
夏休みの色んなお話を聞かせてくれましたよ〜!



夏休みの経験を通して少しお兄ちゃんお姉ちゃんになった青っこたち。
運動会の練習もとっても楽しみなようでした☆

さっそく運動会の誓いの言葉も練習していますヽ(^o^)丿




今日は2学期初めての英語指導〜!
夏休みがあり長い間受けていなかったのですが、
みんな結構覚えていました(^u^)

そしてその後はお絵描きをしました。
今日は本物のとうもろこしを用意!
匂いを嗅いだり、感触を確かめたりしました。
ひげがはえてる!粒が100個ぐらいあるー!
結構重いー!緑の葉っぱ着てる〜!と
本物に触れることで、たくさんのことに気付いたようです。



描く時は筆ではなく、段ボールを使いました。
細い所は割り箸を鉛筆のように削ったものを使いました!
とってもダイナミックな絵に仕上がりましたよ〜♪
明日は色を塗る予定です!



そのあとは鼓隊(^―^)
昨日初めてお外にでて体形移動など練習をしたのですが
みんなとっても早く覚えてくれて、先生達もびっくりです!
これからどんどん練習が本格的になっていくので
子どもたちの気持ちに寄り添いながら進めていこうと思います(^u^)

今は終わった後に楽しかったー!という声が聞こえてきますよ!
どんどん新しい事に挑戦できることが楽しいようです♪

お昼からはちょきぺたと、


大好きなお外遊び!
今、あお組には実習生の先生が2人いて
一緒にドッヂボールをして遊んでもらいました♪
このみ先生は今日でおしまいでしたが、
はやと先生はまだまだいてくれます。
みんなお兄ちゃん、お姉ちゃん先生が大好きです!


明日も元気に登園してきてくださーい(●^o^●)

お泊り保育、とても楽しい2日間でした♡
子ども達は、きっと疲れているだろうな~!と思っていましたが
今日も元気に登園してくれました(*^_^*)






今日は全学年ホールに集まり終業式を行いました!
園長先生のお話を聞き、夏休みのお約束もしました(●^o^●)



病気やケガなく楽しい夏休みにして下さいね♡

その後は、外遊びに行きました★











4月から今日まで毎日頑張って幼稚園に来てくれました!
2学期からは運動会の練習も始まり、今まで以上に
頑張る力が必要となりますが、みんなで乗り越えていきたいと思います!
2学期もどうぞよろしくお願い致します!



お泊まり保育二日目のスタートはいつものお家とは違うお布団から……☆
ぐっすり寝たので、朝起きる時間がきてもすぐ起きることができました(*^◯^*)流石年長さん♪
さらに布団のお片付けもテキパキとやってくれました!かっこいい〜!!

 


朝ごはんもみんなで一緒にいただきます♪
残さず綺麗に食べましたね!昨日の夜と朝と、美味しいご飯をいただきました♡

 

食べて支度ができたらお散歩へ!
海の近くまで行って、貝殻ひろいをしました!
きらきら綺麗な貝殻沢山あったね!
「これ丸くて綺麗!」「ダイヤの形してるねん!」と拾った貝殻を見せてくれました♡

 潮風も気持ちよく、楽しい時間を過ごせました♪

 
 

ホテルに帰ったらおやつパーティー☆
美味しい駄菓子を、お友達と楽しく食べました!
サクサク食べて美味しかったね(^▽^)oお友達と食べるお菓子はいつもよりも美味しく感じたと思います♡

 
 

最後はお泊まり保育の思い出のマルバツゲーム!
いろんな先生が問題を出しました♪
昨日のみさき公園で見たもの、食べたもの、したこと…いろんな問題がでました!
沢山思い出があるけども、しっかり覚えてるからどんな問題も簡単だったね(^-^)☆

最後はホテルの人に、きちんとお礼を言いました!
お土産も貰って嬉しかったね!
帰りのバスでは疲れてみんなぐっすり眠っていました……♪

何事もなく、無事にひかり幼稚園に帰ってきました!
この2日間で、沢山思い出も作ることが出来ました。
また、かっこいいお兄ちゃんお姉ちゃんな所も見ることが出来ました!
思い出のお土産が沢山あると思います。
またゆっくりお家でお土産話を聞いて見てくださいね…☆

明日は、終業式です。
ゆっくり休んで、元気に登園してくださいね☆彡