学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...


今日はクッキングでトマトスパゲティーを作りました♡(^^)
今回年長さんは青・桃がお野菜を切って、紫・赤が大きいお鍋で炒める担当をしました。
他にもつぼみさんはしめじをほぐしてくれたり、年中さんはトマトを剥く、そして年少さんがトマトを小さく砕いてくれました。

園内着を着てマスクと三角巾を付けたら準備完了!!
ホールに向かうと沢山のお野菜と大きいお鍋が用意されていました。

まず初めにミートソースのひき肉を炒めて。。。
お野菜を投入!!!

さぁ、しっかり炒めてねぇ〜♪♪
大きいお鍋に材料が沢山入っているので力を入れて混ぜ!混ぜ!混ぜ!
炒めていくと「良いにおいがしてきたぁ〜!!(*‘∀‘)」
調味料を入れてもっともっと炒めると「早く食べたい〜!!」と匂いでお腹がペコペコになりました!!

仕上げは給食員さんにお願いして。。。

お部屋に大きなお鍋が届けられたときは「おぉ〜〜〜!!」と!笑
待ってましたと言わんばかりの歓声!!

サラダには切ってもらったキュウリが!(^^)/
スパゲティは「おいしい!おいしい!」モグモグモグ・・・
「やっぱりめっちゃ美味しいな〜」モグモグモグ・・・
「今日のスパゲティは美味しいから絶対おかわりやな!」モグモグモグ・・・
ずーーーっと美味しい!美味しい!と言いながら食べていました\(^o^)/


楽しくクッキングが出来て、美味しく食べて大満足でした♡♡♡



         


     


     






最近の紫組さんは・・・(*'ω'*)
七夕製作で素敵なハンガーの製作をしました!(*^_^*)
笹もみんなで組み立てました。






ロケットつきの短冊も作って、みんなで飾りました。
「願い事、かなうといいな・・・」





ロケットでお空まで届くといいね♡
またお家でお話してみて下さいね(●^o^●)

今日は歯磨き指導も受けました。






奥歯のところや、裏側をきちんと磨けるように・・・
ジュースよりもお茶やおみずを飲んだほうが、虫歯になりにくい!
などなど、沢山教えて頂きました。手鏡でお口の中を見ながら
一生懸命磨いていました(*^_^*)
資料も2階に展示してくださっているので、機会がありましたら
また見てみてください(^^)
6月8日土曜日は、待ちに待った親子参観の日でした(*^-^*)

まずはお歌を二曲歌いました♪
おうちの人に見てもらっているので、みんなちょっと照れてる
けど張り切っています♪





スマートキッズではカタカナファイルをしました。
その後は・・・おうちの方と「かさ」の製作をしました☆
ちょうど天気はくもりだったから、いい感じ(*^-^*)
みんなで思い思いに絵を描いて、用意していたにじみ絵を切ったものをはり・・・
完成!!!とっても可愛くできました♡乾いたらまた持って帰ろうね!














ホールでは自転車に鉄棒に大忙し★楽しかったね!
ばつゲームもありました(^^♪




ダンスはゆずのマスカット♪
おうちの人にも参加してもらったので、うれしそうでしたね♡

とっても楽しそうな様子だった年長さん(^^♪
お忙しい中、またお天気も悪い中、足を運んで頂きありがとうございました。