学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

今週はクリスマス会から始まり、たくさんの行事がありました。
火曜日には、大阪府警の方が来られ、不審者講習がありました。





最近、ニュースでも誘拐、行方不明など事件に巻き込まれる子供が増えています。
そんな怖い目に合わないために、警察の方がお話、約束を教えて頂きました。
1つ1つ約束を復唱し、覚えていましたよ!



昨日は2学期最後の参観日。親子で「なんでもバスケット〜クリスマスver.〜」を楽しみました。
子ども達だけでなく、お母さんたちも楽しみ、座るのが早かったですね(笑)
座れなかった回数が多かった親子のお母さんお二方には、子ども達に絵本を読んで頂きました。
みんな絵本をじーっとみていましたね( *´艸`)





そして今日は、2学期を締めくくる終業式。



園長先生からのお話で、戸締りをきっちりしましょう、という約束をしました。
また、冬休みのお約束もみんなで確認しました。
新しい年を気持ちよく迎えられるようみんなで部屋の大掃除をしました。
ロッカー、床、椅子などみんなが使っていたものを雑巾できれいに拭きました。









そして、新年の挨拶もお話ししました。お家でまた話を聞いてあげてください。

2学期も保護者の皆様には、たくさんのご理解ご協力を頂き、ありがとうございました。
たくさんの行事の中で、子どもたちはいろんな経験をし、大きくなりました。
4月の頃と比べ、だいぶ大きくなりましたね☆
新年あけて、またみんなで元気に、楽しく最後の3学期を迎えたいと思います。
冬休みも感染症に気を付けて、元気に過ごしてください。
良い年をお迎えください。



みんなが楽しみにしていたクリスマス会がありました^。^
朝から「今日サンタさんくるかな♪」と会話が弾んでいました。
まずは、クリスマスにちなんだ手遊びからのスタートです!!
先生の真似をしながら可愛く手遊びをしました。




先生たちの出し物は、
「サンタクロース 1・2・3・」の
ペープサートでした^―^
みんな身を乗り出しながらお話の世界に
入り込んでいましたよ。



サンタさんが来てくれると、
子ども達のテンションはマックスに^。^
サンタさんとお歌を歌ったり、
サンタさんに質問をしたり、
とっても楽しい時間を過ごしました!!



最後は、みんなの大好きなサンタさんと
記念撮影をしました☆
みんなで「いえ〜い^。^」



お部屋帰ると、みんなのお部屋には
サンタさんのプレゼントが届いていました。
「やった〜、プレゼントや!!」と大喜びでした。
お家に持って帰るので、たくさん遊んでね☆

毎日寒いですが、お外遊びに行くと
汗を流して遊んでいる子どもたち。
3組では今のところ感染症も出ておらず
元気いっぱいです(^^♪

作品展にご来場頂きありがとうございました。
持ち帰った作品はお家に飾って頂けたでしょうか( ̄▽ ̄)
メモを挟んで使うよ、とお話して作ったのですが
写真を挟んでも可愛いですね、と言って下さった方が
いらっしゃいました。ぜひ色々な使い方をしてみてくださいね。

昨日、作品展のお片付けをしたあと、
クリスマスツリーを出しました。
みんな目をキラキラさせて飾り付けしてくれましたよ♪




サンタさんくるねんでー!プレゼント〇〇やねん!と
とってもクリスマスを楽しみにしています♡

そして毎日大好きなお外遊び♪






最近はお部屋の中でも、お外行くとき遊ぼ!と
誘い合う様子が見られます。
その分、入れてくれなかった〜、遊んでくれない〜‥‥
と言いに来ることも増えてきましたが、
その都度間に入り、お話をして解決するようにしています(*^-^*)

色々なことを経験して、年中さんに向けて
お友だちとの関わりも深めていけたらなと思います。

明日も元気に来てくださいね(*^▽^*)