学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

少しずつですが幼稚園生活にも慣れてきたようで、朝の支度も出来るようになりお友だちとも
元気いっぱいニコニコ笑顔で遊んでいる姿が見られるようになってきました。

 初めての粘土遊びでは、みんな目をキラキラさせて大喜びしていました!
最初はかたかった粘土も触っていくうちに柔らかくなり、おだんごを作ったり、
粘土を細くして『ヘビさんニョロニョロ!!』や『ゆきだるまできた!!』など作ったものをたくさんみせてくれました。
とても楽しかったようで、『またやりたい!』と言ってくれました♪またみんなでやろうね☆




 4月26日(木)はお誕生日会がありました☆みんなでお祝いしてたのしかったですね!!
また〖はらぺこあおむし〗のペープサートもあり、大きなちょうちょうがでてきて大喜びなこどもたちでした!!
その後はみんなでミックスジュースの体操をしました☆★みんなおいしいミックスジュースが出来ましたね♪



楽しいお誕生会が終わり、避難訓練がありました。
みんなホールにいたので、全員真ん中に集まりだんご虫になり頭を守りました!
逃げる時はハンカチや手で口を押さえて園庭に避難しました。
初めての避難訓練でしたが、一生懸命ついてきてくれました!


明日からお休みが3日間続きますが、体調には気をつけて楽しいお休みをすごしてくださいね♪
みんなの楽しかったお話を聞くのを楽しみにしています☆

  入園当初は泣いていた子どもたちも今では

可愛い笑顔をみせてくれるようになりました☆

今日は、初めての体育指導がありました^。^

<体育の先生>ひでちゃん先生と一緒に楽しく

体を動かしました♪

 

 

また、おうちでもお話聞いてあげてください!!

今週はぐちゃぐちゃがきやこいのぼり製作をしました☆

初めてのクレパス・のり・マーカー・絵の具などに

子ども達は興味深々!!こいのぼり製作では、

スタンプ押しをしました^―^

好きな色・形を選んでぺったんぺったん♪

可愛い個性あふれる模様ができあがりました!!

目とひげをのりで貼りつけて完成です☆

5月1日に持ち帰るので見てあげてくださいね!!

毎日クレパスなどで手が汚れて帰るかもしれません>。<

それも子ども達の頑張っている証拠です☆

すみませんが、お家できれいに洗ってあげてください^。^

 

 

 

 

今日は幼稚園初めての参観日がありました(*^_^*)

 昨日は初めての午後保育で、ちょっぴりお疲れのお友達や、泣いてしまう子もいましたが、みんな毎日頑張ってくれています☆

 4月から沢山のはじめてがあり、興味を持って参加するお友達もいれば、戸惑っているお友達もいますが、少しずつ慣れて行ける様に促していきます☆
 
 


参観では、お歌やご挨拶、お返事等をみていただきました☆

 お母さんが沢山いる中で、頑張ってくれました☆

 最後はみんなでバスにのってをお家の人としていただきました。(*^_^*)

 子ども達と一緒にお母さん達にも交流して頂きました☆


 沢山の方にご来園頂きありがとうございました(●^o^●)