学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

足元の悪い中七夕音楽会に
お越しくださいまして
ありがとうございました。
少し緊張ぎみのたんぽぽ1組でしたが
練習してきた成果を見ていただく事が
出来たと思います!!
たくさん拍手して頂き
ありがとうございました。
子どもたちもにこにこ笑顔でとても
嬉しそうでした☆

そしてみんなが楽しみにしていた
ピクニックDAY☆★
今回は紫組さんと一緒にお弁当を
食べましたよ♡

お楽しみのお弁当を開いて
大喜びの子どもたち!!

お弁当を見せ合ったり、楽しく
お話をしたりと素敵な時間を
過ごすことが出来ました!!

7月3日は朝礼がありましたよ!!

初めての盆踊りの練習でワクワクの
こどもたち♪
一生懸命踊っていましたよ☆


また今日はメロディオンに少しだけ触りました。
袋からだしたり、いれたり、
メロディオンの箱を閉じたりしました!!

音をだすのが楽しみですね♪

天気がとてもいい中、プール開きをすることができました!
朝からプールバッグを持っての登園。子どもたちは、「にもつおもいー」
と言いながらも、どこか嬉しそう♡
それもそのはず、楽しみにしていたプールに入れるからです(*^_^*)
プールバッグの中身を出して、体操服を脱いで水着に着替え、
さぁ!いよいよ屋上にあるプールへ出発です!








長い階段を上って、屋上に着き、入る前に体操をして、シャワーをしたら・・・




「うわぁーー!!きもちいい〜」と大喜び(^O^)
肩にかけたり、肩まで浸かったり、少しずつ水に慣れてきたら、
みんなつながって汽車になってプールの中をぐるぐる回りました。














みんな楽しそうな顔をして入っていました。
あっ、という間の時間でしたが、これからいっぱい遊ぼうね(*^_^*)

 たんぽぽ4組は、最近小麦粉粘土を楽しみました^―^

準備物は、小麦粉と水と油を少量だけ☆

まず最初に小麦粉をみんなで触ってみました。

「触ってみたらどんな感じ?」と聞くと、

「さらさら」「やわらかい」など 感想を言ってくれました!!

次は少量の油を小麦粉に入れてまぜまぜ・・・。


「どうなるんやろう?」と楽しみにしている子も

いれば、(あんまり触りたくないな。)っていう顔をしている子も

いましたよ。

最後は魔法の水を入れてまぜまぜすると・・・。

「なんかドロドロ。気持ち悪い。」と言いながらも

粘土に近づくと興味津々で続けてくれましたよ^―^

粘土になる一歩手前で食紅を混ぜると自分だけの

粘土が完成☆


入れ物や飾りを用意し、世界でひとつだけのデザートをつくりましたよ。

「何味にしようかな?」「どれ入れよう?何したん?」

と言う子ども達同士の会話も聞こえてきて、楽しそうでした^。^



来週も子ども達が楽しめる遊びをみんなで楽しみたいと思います。


 

<にっこりキャンペーン>

  にっこりキャンペーンでは、DVDを見て、

いろいろなお約束を知りました☆

小指を立てて「♪やくそく〜 やくそく〜♪」

と一緒に歌いながら楽しく約束を覚えれました。


DVDの後は、みんなで(にっこりマンボ)を

踊りました^―^


次は、いろんな動物に変身して体育遊びをしました。

みんな可愛い動物さんに変身出来ていましたよ!!

最後は、府民共済の方からお土産を頂きました。

お土産の中には、ぬりえやすごろくが入っていて、

すごろくにはめくる所があって、そこに携帯を

かざすとにっこりマンボの体操動画が見れる所も

あるみたいなので、おうちの方も一緒に楽しんでみてください。