学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

幼稚園で一番小さいけれど最強。
みんなを癒し、みんなに守られているつぼみさん。
ちいさな体にちいさな手ですが、
途中で投げ出さず、最後まで自分でやり遂げました!
初めての造形遊びの発表&記録です。
2歳児さんももうすぐ幼稚園に進級するだけあって、
頼もしい成長ぶりを見せてくれています。

写真にするととっても綺麗に見えますが、
リアルで見ると・・・
やはりそれぞれ子どもたちの苦労の跡が見られます。
失敗してはやり直し・・・
最後まで投げ出さないという頑張りをほめてあげたいものです。

ほんの一部の作品ですが、ご紹介いたします。













































       


       
















巻き方はみんな個性的。素敵なリースが出来上がりました。

  




<ぴよちゃんクラブ>




















<キャンディクラス>
できたてホヤホヤの2歳児さんクラスです。
週2回通園しながら、
ようやく幼稚園に慣れてきました!

段ボールやどんぐり、ボタンをつかって
好きなところに貼ることを楽しみました。

























年少組さんのテーマ―は『PARK』

子どもや大人、たくさんの人々が気軽に集まる憩いの場。

公園の中にあるものな〜んだ? 
こんなものあったらいいな〜。
お友だちと一緒に想像しながら、
作ってみました。




 
『夢のTANPOPO PARK』











パフェ・・・公園で食べたい!

家族みんなで公園にやってきたのでしょうか。

植木鉢にもいろいろ植えてあります。

足跡を残して帰りたい!

ランチに特注パフェも食べて元気もりもり。























































続いて年中組個人作品をご紹介いたします。

世界にひとつの”ひかりのこ部屋”が出来上がりました。