学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

今日のひかりクラブは、「豆まき」でした。


まず、お部屋に分かれて、豆まきのときに持って歩く豆入れを作りました。どんなのができたかな?

 

  

    

 だんだん完成に近づいてきました。


じゃーん! でっかいでしょ。 お顔が入りそう。

   


みんな、見て見て〜!! お友だちに見せました。
  

でっかい豆入れをもって、いざ出陣!! ホールに上がりました。

 鬼のパンツを歌って、士気を高め、

子どもたちには、豆ではなく、ボールを豆入れに入れてもらいました。


と、どこからか、バイキンマンが・・・ 2匹も・・・  

子どもたちは、しずかにボールをよいしょと投げ、またボールを拾い、よいしょと投げ、、、

投げるのもむつかしく、なかなか当たりませんが、よく頑張りました。


ご褒美に、ラムネを豆入れに入れて持って帰ってもらいました。

  

  

    さらに詳しくはこちら


2月3日に本物の鬼さんが来たときは、本物の豆で投げます。大きいお友だちもいますから、

盛り上がること間違いなしですよ。つぼみくみさんも年少さんも参加します。ぜひいらしてくださいね。


次回のひかりクラブは、2月25日(土)です。

あと1か月で幼稚園に入園するお友だちもたくさん来てくださっているので、実際の「幼稚園体験」をしていただきます。

お外遊びもします。できるだけ子どもだけで、先生のお話を聞いて、動ければいいですね。


第47回 世界児童画展に園から応募させて頂いた結果、10名の方が入選されました。


おめでとうございます!!!(^o^)丿


【入選】

たんぽぽ2組  ながた まりあ ちゃん 「ぞうさん」

たんぽぽ3組  すずき ゆか ちゃん 「おひさまパン」より


あやめ組    むらかわ たくと くん 「ぐるんぱのようちえん」より

すみれ組    いまい るあな ちゃん 「かみなりどんがやってきた」より

すみれ組    ながしま さな ちゃん 「はなとわたし」

ひまわり組   ひらた かいり くん 「動物園」


青組       なかむら けいたろう くん 「りんごのなかのビリー」より

青組       たざき ひかり ちゃん 「かたつむり」
          
青組       ほそき たいが くん 「日本のお城」

桃組       はしもと しずく くん 「ねこのはなびや」より


10名の方は、次の審査に進みますので、
結果が分かり次第ご報告させて頂きます。



お忙しい中、寒い中、子どもたちの音楽にご来場いただきありがとうございました。

母の会4役様はじめ役員様、そしてすべての保護者の皆様のご支援、ご協力のおかげで、子どもたちは安心して発表することができました。ありがたく心から御礼申し上げます。
皆様にご覧いただくのを何よりの励みにし、担任と心を合わせ、楽しみながら練習してまいりました。年少組さんの愛くるしさ、年中組さんの素直さ、透き通った声、年長組さんの誇りとこれまで積み上げてきた自信と余裕が感じられ、聴きごたえのあるものばかりでした。快い緊張感、そして なによりも “みんなでつくりあげた”という達成感を子どもたちも感じてくれたのではと思っています。
3学期も残り少なくなってまいりましたが、 ひとりひとりの伸びようとする力を十分に生かせるよう、保育に取り組んでいきたいと思っています。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
またご意見、ご感想など担任までどうぞお申し出くださいましたら幸甚でございます。