今日は警察の方に来ていただき、交通安全についてのご指導を受けました。
まず、DVDをみました。
<まとめ> お子様の身近にいる大人が一番のお手本です。良いお手本となって、日常生活の中でくりかえし教えましょう。
★信号機や横断歩道のあるところを渡りますしょう
★子どもの事故で一番多いのは、飛び出しです。 絶対に飛び出さないように言い聞かせましょう
● 目をぐるぐる… 「右・左・前・うしろ」 車や自転車がきてないか、
よく見ましょう
●車と車からの横断は絶対ダメ
●近づいてくる車をある時は、急がず通りすぎるまで待つ
★交通頻繁な道路、踏切、踏切の付近、駐車場で、お子様を遊ばせたり、ひとり歩きをさせないようにしましょう