学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

梅雨が明ければ、夏の到来です。
夏休みに入る前に、子どもたちの様子、保育の様子をご覧いただきたく、
園内をご案内させていただきます。


7月4日(水)、11日(水)11:00〜 園見学会を行います。
 子どもたちの様子、保育の様子、つぼみ組の様子、いろいろ園内をご案内いたします。
 お申し込みは不要です。お気軽にご参加ください。


★7月の園庭開放日 4日(水)、11日(水)日(土)(ひかりクラブ10:30〜も同時開催)
いずれも10:00〜12:00

水曜日は、ぴよちゃんクラブ(親子教室)もやってます。よかったら覗いてみてくださいね。



 
今日は、幼年消防クラブの発会式がありました。
年長組さんがクラブ員として参加し、誓いの言葉をみんなで言いました。
1年間通じて、消防署の方にご指導をいただくことになります。
どうぞよろしくお願いいたします。

今日は第1回目として、
子どもたちに火事の怖さを知ってもらい、
火事を起こさないようにするためのお約束や、
火事を発見したときの行動、煙の中での避難の仕方について
教えていただきました。

 

お土産も頂きました。ありがとうございます!


DVDを見て、お勉強しました。




子どもたちだけでの火遊びはぜったいに止めましょう。






花火は、子どもたちだけで絶対にやってはいけません。


ケーキのろうそくも大人の人につけてもらいましょう。


火が燃え移っても、消そうとせず、すぐ逃げましょう。



煙の中を逃げるときは、ハンカチで口と鼻を押さえて
かがんで逃げましょう。



近所の人やまわりの人たちに大声で、火事のことを伝えましょう。






雨の中、見学にきてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
これから花火の季節です。お家でも、お子様ともう一度復習して、
ライターやマッチを、お子様の手の届かないところに、置いておきましょう。
みんなで火事を出さないように気をつけましょう。

お土産♡よかったですね♡


平日のお忙しい中、お暑い中、子どもたちの発表会にお運びくださいまして、ありがとうございました。

わずかな時間でしたが、つぼみ組さんも年少組さんも一から毎日少しずつ取り組んだ成果をご覧いただくことができました。

年長組さんは、これからさらに場数を踏んで、飛躍していかれることでしょう。

子どもたちは、これからまだまだ上手になっていきますので、大音楽会をまた楽しみにしていてくださいね。